ウェザーニューズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2020年6月)
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

ウェザーニュース」とは異なります。

株式会社ウェザーニューズ
WEATHERNEWS INC.
本社・グローバルセンターが入居する
幕張テクノガーデン幕張新都心
種類株式会社
機関設計監査役会設置会社[1]
市場情報東証プライム 4825
2002年12月26日上場ヘラクレス(廃止) 4825
2000年12月25日 - 2003年8月8日
略称WNI
本社所在地 日本
261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目3番地
幕張テクノガーデン
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分2.9秒 東経140度2分28.9秒 / 北緯35.650806度 東経140.041361度 / 35.650806; 140.041361座標: 北緯35度39分2.9秒 東経140度2分28.9秒 / 北緯35.650806度 東経140.041361度 / 35.650806; 140.041361
設立1986年6月11日
(株式会社ウェザーニュース)
業種情報・通信業
法人番号6010401003504
事業内容全世界の気象・海象・水象・地象の観測・データ収集・解析・予報およびその提供、ならびにこれら原材料を活用した対応策コンテンツの企画・制作・販売業務 他
代表者代表取締役社長 石橋知博
資本金17億0650万円
(2023年5月31日現在)[2]
発行済株式総数1184万4000株
(2023年5月31日現在)[2]
売上高連結:211億1456万3000円
単独:209億0177万3000円
(2023年5月期)[2]
営業利益連結:32億5620万4000円
単独:31億7905万6000円
(2023年5月期)[2]
経常利益連結:32億8466万6000円
単独:32億0326万1000円
(2023年5月期)[2]
純利益連結:23億9807万3000円
単独:23億1287万5000円
(2023年5月期)[2]
純資産連結:184億22万4000円
単独:175億8068万5000円
(2023年5月31日現在)[2]
総資産連結:209億7964万1000円
単独:199億7850万7000円
(2023年5月31日現在)[2]
従業員数連結:1,138名 単独:994名
(2023年5月31日現在)[2]
決算期5月31日
会計監査人PwC Japan有限責任監査法人[2]
主要株主一般財団法人WNI気象文化創造センター 15.39%
株式会社ダブリュー・エヌ・アイ・インスティテュート 15.39%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 7.29%
ウェザーニューズ社員サポーター持株会 4.08%
株式会社千葉銀行 3.26%
株式会社三菱UFJ銀行 3.26%
石橋 忍子 3.20%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 2.58%
日本生命保険相互会社 1.81%
株式会社三井住友銀行 1.63%
(2023年11月30日現在)
主要子会社関連会社の節を参照
関係する人物石橋博良(創業者)
山下末則(顧問)
外部リンク ⇒jp.weathernews.com
特記事項:1986年9月に株式会社ウェザーニューズへ商号変更
テンプレートを表示

株式会社ウェザーニューズ(: WEATHERNEWS INC.[3])は、千葉県千葉市美浜区本社・グローバルセンターを置く日本気象情報会社(予報業務許可事業者)である。
概要

アメリカ合衆国に本社のあった海洋気象調査会社・オーシャンルーツの日本法人(以下ORCJ)で代表取締役社長を務めた石橋博良が、金融機関の協力を得た上で同社の陸上・航空部門を1億8,000万円で買い取るという、当時としては非常に珍しいMBO(マネジメント・バイ・アウト)方式[注 1]1986年昭和61年)に設立(設立当時の従業員数は約40人だった[4])。

設立の背景としては、1970年(昭和45年)1月に小名浜港を襲った爆弾低気圧により貨物船が沈没し15人が犠牲となる海難事故があり、当時の気象技術ではこの爆弾低気圧の予測が難しかったこと、船乗りのための気象情報が存在していなかったことから、石橋が「本当に役立つ気象情報があれば、この事故は防げたかもしれない」としてこの事故をきっかけに気象の世界に進んだことがある[5]

日本における民間総合気象情報サービスの草分け的企業であるとともに、1993年(平成5年)には親会社のオーシャンルーツを吸収合併し、世界最大の民間気象情報会社および多国籍企業となっている[6][7]

ウェザーニューズとしての創業は1986年(昭和61年)であるが、前身のORCJやその前々身であるパシフィックウェザー・アナリシス・コーポレーション社(以下PWAC、1953年〈昭和28年〉創業)を含めると通算70年にも及ぶ歴史がある(2023年〈令和5年〉現在の時点において)。PWACは太平洋上を航行する船舶に対して、気象航路情報の提供を行っている企業であり、世界初の民間気象情報会社である[8]

元々ウェザーニュースという社名で設立された後、法人名(社名)をウェザーニューズへ変更している。かつて、同社の子会社にウェザーニュースという会社があったこともあり[注 2]、「ウェザーニュース」と「ウェザーニューズ」は混同されやすいが、「ウェザーニュース」の名称は、同社のインターネットの気象総合サイト、携帯電話向けサイト、BSデジタル放送ケーブルテレビ向け放送の名称となっていて、社名の「ウェザーニューズ」とは使い分けがされている。

企業や自治体に気象情報を提供するだけでなく、ケーブルテレビ向けに地域対象の天気予報を提供している。

コーポレートキャッチフレーズは「Always WITH you!」(どんなときでもあなたとともに!)。
取締役及び監査役

(2023年8月21日現在)[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:234 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef