ウェイン郡_(ケンタッキー州)
[Wikipedia|▼Menu]

ケンタッキー州ウェイン郡
モンティチェロ市にあるウェイン郡庁舎
郡のケンタッキー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1800年
郡名の由来アンソニー・ウェイン将軍
郡庁所在地モンティチェロ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
1,254 km2 (484.20 mi2)
1,190 km2 (459.40 mi2)
64 km2 (24.80 mi2), 5.12%
人口
 - (2010年)
 - 密度
20,813人
17人/km2 (43人/mi2)
標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.monticellokychamber.com

ウェイン郡(: Wayne County)は、アメリカ合衆国ケンタッキー州の南部に位置するである。2010年国勢調査での人口は20,813人であり、2000年の19,923人から4.5%増加した[1]郡庁所在地モンティチェロ市(人口6,188人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。ウェイン郡は1800年に設立され、郡名はアンソニー・ウェイン将軍に因んで名付けられた。

郡内のどこにおいてもアルコール飲料の販売が禁止されている「ドライ郡」(禁酒郡)である。
歴史

ウェイン郡は1800年12月13日に、プラスキ郡カンバーランド郡の一部を合わせて設立された。州内43番目の郡であり、郡名はアメリカ独立戦争北西インディアン戦争の英雄である"マッド"・アンソニー・ウェイン将軍に因んで名付けられた。フォールン・ティンバーズの戦いでウェインが勝利したことにより、ケンタッキー州開拓者に対するインディアンの脅威が無くなった[3]
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は484.20平方マイル (1,254.1 km2)であり、このうち陸地459.40平方マイル (1,189.8 km2)、水域は24.80平方マイル (64.2 km2)で水域率は5.12%である[4]ウェイン郡の農場

郡域の標高は723フィート (220 m) から1,788フィート (545 m) まで変化している。モンティチェロ/ウェイン郡空港は標高963フィート (294 m) に位置している。ウェイン郡はペニーライル高原[5]と東部炭田地域[6]に位置している。
隣接する郡

ラッセル郡 - 北西

プラスキ郡 - 北東

マクリアリィ郡 - 東

スコット郡 (テネシー州) - 南東

ピケット郡 (テネシー州) - 南西

クリントン郡 - 西

ラッセル郡プラスキ郡
クリントン郡マクリアリィ郡
   ウェイン郡   

ピケット郡 (テネシー州)スコット郡 (テネシー州)

国立保護地域

ダニエル・ブーン国立の森(部分)

標準時間帯ケンタッキー州道90号線の郡入り口

ウェイン郡は東部標準時帯にあるが、クリントン郡ラッセル郡に接する西側郡境は、東部標準時と中部標準時の境目にあり、また南のテネシー州ピケット郡と接する州境も同様である。2000年12月までは中部標準時帯に入っており、この時間帯の変更理由はケンタッキー大学のスタンレー・ブラン博士が執筆した記事に記されている[7]
人口動態

人口推移
年人口%±
1810
5,430?
18207,95146.4%
18308,6859.2%
18407,399?14.8%
18508,69217.5%
186010,25918.0%
187010,6023.3%
188012,51218.0%
189012,8522.7%
190014,89215.9%
191017,51817.6%
192016,208?7.5%
193015,848?2.2%
194017,2048.6%
195016,475?4.2%
196014,700?10.8%
197014,268?2.9%
198017,02219.3%
199017,4682.6%
200019,92314.1%
201020,8134.5%
http://ukcc.uky.edu/~census/21231.txt

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

人口: 17,923人

世帯数: 7,913 世帯

家族数: 5,808 家族

人口密度: 17人/km2(43人/mi2)

住居数: 9,789軒

住居密度: 8軒/km2(21軒/mi2)

人種別人口構成

白人: 96.98%

アフリカン・アメリカン: 1.49%

ネイティブ・アメリカン: 0.18%

アジア人: 0.11%

その他の人種: 0.47%

混血: 0.78%

ヒスパニックラテン系: 1.46%

年齢別人口構成

18歳未満: 25.3%

18-24歳: 8.9%

25-44歳: 28.1%

45-64歳: 24.0%

65歳以上: 13.6%

年齢の中央値: 37歳

性比(女性100人あたり男性の人口)

総人口: 97.8

18歳以上: 94.9

世帯と家族(対世帯数)

18歳未満の子供がいる: 33.4%

結婚・同居している夫婦: 58.9%

未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.6%

非家族世帯: 26.6%

単身世帯: 23.9%

65歳以上の老人1人暮らし: 10.4%

平均構成人数

世帯: 2.49人

家族: 2.94人


収入

収入と家計

収入の中央値

世帯: 20,863
米ドル

家族: 24,869米ドル

性別

男性: 24,021米ドル

女性: 18,102米ドル



人口1人あたり収入: 12,601米ドル

貧困線以下

対人口: 29.4%

対家族数: 24.6%

18歳未満: 34.9%

65歳以上: 31.5%



都市と町

モンティチェロ - 郡庁所在地


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef