ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ザ・ウィーケスト・リンク > ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2013年12月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2013年12月)
出典検索?: "ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

ウィーケストリンク☆
一人勝ちの法則
ジャンルクイズ番組
演出杉本達(総合演出)
出演者伊東四朗 ほか
製作
プロデューサー原田冬彦
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間2002年4月8日 - 9月16日
放送時間月曜日19:01(→19:00) - 19:54
放送分53→54分
特記事項:
ナレーション:清水ミチコ
テンプレートを表示

『ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則』(ウィーケストリンク ひとりがちのほうそく)は、日本フジテレビ系列(一部の地域を除く)で放送されたクイズ番組2002年4月8日から9月16日までの毎週月曜日19時01分[1](後に19時00分) - 19時54分(特番は9月25日の19時00分 - 20時54分)に放送された。目次

1 概要

2 セット、効果音など

3 皮肉

4 その他

5 特番でのルール

5.1 2002年4月8日

5.2 2002年9月25日


6 スタッフ

7 マネーツリー

8 脚注

9 関連項目

概要

ルールについてはザ・ウィーケスト・リンクを参照。ただし、特番で行われた特別ルールは後述する。

イギリス発祥のクイズ番組『ザ・ウィーケスト・リンク』(The Weakest Link) の日本版として制作・放送された。司会は伊東四朗。本来この番組は、『フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア』(『クイズ$ミリオネア』)とはライバル関係の番組であるが、日本では2番組とも同じフジテレビの番組となっていた。なお、企画段階のタイトルは『サバイバルKING?THE WEAKEST LINK』であった。

初回は2時間枠で放送、総勢15人(全て芸能人)が参加。それ以降は一般参加者6人+芸能人2人の形式(後に一般参加者5人+芸能人3人。時々芸能人大会をはさむことがあった)、そして末期は一般参加募集を打ち切って芸能人のみの6人制となった。

その翌週の9月25日には「日本お笑い界頂上決戦 秋の下克上スペシャル」と題して、実質上の最終回を2時間枠で放送。お笑い芸人コメディアンが8人集まり、賞金2000万円をかけて挑戦した。

ローカルセールス枠であったため、一部のネット局では遅れネットまたは放送されなかった局がある。

関西テレビでは『快傑えみちゃんねる』(現在は金曜に放送中)の枠となっていたため放送されず(スペシャルのみ放送)、関西地区では独立UHF局であるKBS京都が半年遅れ(フジテレビ系での放送が打ち切られた後)で放送したが、3ヶ月で打ち切られた。

東海テレビでは19時00分より『ASTROBOY 鉄腕アトム』、19時30分から『さんまのまんま』の枠となっていたため放送されず(スペシャルのみ放送)。

テレビ新広島では、2002年6月まで同時刻に自社制作番組を放送していたが、同年7月からネットを開始した(これ以降、テレビ新広島では月曜19時はフジテレビの番組をネットしている)。

テレビ西日本では自社製作番組『ふとっぱら』を放送していたため、月曜日の深夜に1週間遅れで放送された。そのため、最終回(9月23日に放送)と特番が同じ週に放送されることとなった。

長野放送では自社製作番組『NBS月曜スペシャル』を放送していたため、日曜日の昼12時から放送された。

セット、効果音など

番組のスタジオセットはイギリスBBCの「プライムタイム版」をもとにしており、解答者の前にはモニター(普段は番組ロゴを表示)が置かれた。

番組冒頭の伊東の挨拶は、初回のみ「ようこそ、ウィーケストリンクへ」で、第2回以降は「Welcome to Weakest Link」だった。

効果音は当初は使われていなかったが、放送数回でBANK時に、後に正解・不正解の効果音が追加された。

番組進行中のBGMは、当初オリジナル同様にほぼ全面的に流れていたが、後に必要な場面以外には流れなくなった。

演出面でも当初はオリジナル同様であったが、放送回数を経るにしたがいテロップも追加されるなど、徐々に日本の他のバラエティ番組と同様の演出が多用されるようになった。

皮肉

ウィーケストリンクでは、退場者を決める投票の前に司会者が必ず皮肉を言うのが決まりになっている。(これを番組では「WHO LINE」と呼ぶ)その内容は軽いジャブ程度のものからどぎついものまでいろいろある。なお中期からはテロップも付けるようになった。以下がその例である。

バンクするつもりだったのに、パンクしてしまったのは誰なんでしょうか?

始球式デッドボールを投げた人は一体誰なんでしょうか?

間違ってダービーに出走したロバは誰なんでしょうか?

すでに本来の仕事を忘れてファッションモデルとなっちゃっている女性歌手は誰なんだ?

電動のこぎりを切ったら、も破壊してしまった人は誰なんでしょうか?

頭の中が熱帯夜の人はいったい誰なんでしょうか?

夜にパラシュート花火を打ち上げてしまう人は誰なんでしょうか?

飛ばしても飛ばしてもから飛ばない鼻糞みたいな人は誰なんでしょうか?

筋肉のふりをしたぜい肉は一体誰なんでしょうか?

お花畑で、毒キノコは誰なんでしょうか?

松茸のふりをしている椎茸は誰なんでしょうか?

ガラスを踏み割った、シンデレラは誰なんでしょうか?

カニのふりをしているカニカマボコは誰なんでしょうか?

ちなみに最終回の皮肉は「退場者ルームで、ふかわくんの仲間になるのは誰なんでしょうか?」だった。
その他

この枠でのクイズ番組は、2001年4月 - 9月放送の『
新常識クイズ!目からウロコ』以来半年振りだが、視聴者参加型としては、1980年1月 - 3月放送の『それいけ!実験クイズ』(司会:宍戸錠)以来22年振りだった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef