ウィロー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、映画について説明しています。これを原作とするコンピュータゲームについては「ウィロー (ゲーム)」を、その他の用法については「ウィロー (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ウィロー
Willow
監督ロン・ハワード
脚本ボブ・ドルマン
原案ジョージ・ルーカス
製作ナイジェル・ウール
製作総指揮ジョージ・ルーカス
出演者ワーウィック・デイヴィス
ヴァル・キルマー
ジョアンヌ・ウォーリー
ジーン・マーシュ
パトリシア・ヘイズ
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影エイドリアン・ビドル
編集ダニエル・ハンリー
マイケル・ヒル
製作会社ルーカスフィルム
イマジン・エンターテインメント
配給 MGM/UA Communications Co.
UIP
公開 1988年5月20日
1988年7月23日
上映時間126分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$35,000,000
興行収入$57,269,863[1]
配給収入 14億9000万円[2]
次作『ウィロー
テンプレートを表示

『ウィロー』(Willow)は、1988年アメリカ合衆国ファンタジー映画ロン・ハワード監督、ジョージ・ルーカス原案。「モーフィング」の技術が初めて使われた作品である。
ストーリー

小人族の農夫兼見習い魔術師ウィローは、川を流れてきた人間の赤ん坊を拾ってしまう。赤ん坊を人間の世界に送り返す役目を村人から押し付けられたウィローは故郷の村を後に旅に出る。途中、荒くれ者マッドマーティガンや騒がしい妖精コンビを仲間に加え、ウィローたちの旅は邪悪な魔女から世界を救う戦いへと巻き込まれていく。
キャスト

役名俳優日本語吹替
ソフト版
TBS
ウィローワーウィック・デイヴィス富山敬三ツ矢雄二
マッドマーティガンヴァル・キルマー谷口節安原義人
ソーシャジョアンヌ・ウォーリー高島雅羅深見梨加
バヴモーダ女王ジーン・マーシュ高橋和枝沢田敏子
フィン・ラゼールパトリシア・ヘイズ京田尚子竹口安芸子
アルドウィン長老ビリー・バーティ辻村真人山野史人
ケール将軍パット・ローチ中庸助銀河万丈
アークギャヴァン・オハーリー有本欽隆荒川太郎
ミーゴッシュデヴィッド・スタインバーグ秋元羊介
ヴォンカーフィル・フォンダカーロ笹岡繁蔵
バーグルカットマーク・ノースオーヴァー島香裕
ロールケヴィン・ポラック田口昂島田敏
フランジーンリック・オーヴァートン石丸博也中村雄一
シャーリンドリアマリア・ホルヴォー
カーヤジュリー・ピータース滝沢久美子
ラノンマーク・ヴァンデ・ブレイク折笠愛
ミムズドーン・ダウニング神代知衣
役不明又はその他巴菁子
岡のりこ
小室正幸
小野健一
鈴木勝美
広瀬正志
加藤正之
伊井篤史吉田美保
大谷育江
矢島晶子
鈴木勝美
中博史

翻訳山田ユキ徐賀世子
演出小山悟蕨南勝之
調整熊倉亨
制作東北新社
TBS
初回放送1996年1月2日
『新春特別ロードショー』

スタッフ

視覚効果:
ティペット・スタジオインダストリアル・ライト&マジック

評価

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは59件のレビューで支持率は53%、平均点は5.90/10となった[3]Metacriticでは12件のレビューを基に加重平均値が47/100となった[4]
小説

『ウィロー』(
ウェイランド・ドルー著、黒丸尚訳、ハヤカワ文庫、1988年)

続編詳細は「ウィロー (テレビドラマ)」を参照

本作から20年後を舞台とした同名の続編ドラマが2022年11月から2023年1月11日までDisney+独占で1シーズン全8話が配信された。

Deadlineは本ドラマシリーズがシーズン1で打ち切りになったと2023年3月15日に報じた[5][6]。しかし、本ドラマのショウランナーやルーカスフィルムはこの報道を否定していだが[7]、後述の出来事により、やはり正式に打ち切られたことが明らかになった。

2023年5月、ウォルト・ディズニー・カンパニーは動画配信事業における赤字を削減するため、一部作品の配信を今後取り止めることを表明[8]。同月に配信打ち切り予定作品のリストが社内に公開され、本作品もその対象に入っていることが報じられた[9][10][11]。その後、同月26日以降に対象作品が一斉削除された[12]。これにより、独占配信だったドラマ版は最終話公開から約半年で視聴する手段が失われた[13]
出典^ “Willow (1988)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2011年5月9日閲覧。
^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)470頁
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"Willow". Rotten Tomatoes (英語). Fandango Media. 2022年12月23日閲覧。
^ "Willow" (英語). Metacritic. Red Ventures. 2022年12月23日閲覧。
^ Logan Plant (2023年3月16日). “Disney+のドラマ版『ウィロー』がシーズン1で打ち切りに”. IGN Japan. 2023年3月21日閲覧。
^ “ドラマ版「ウィロー」第1シーズンでキャンセル”. シネマトゥデイ (2023年3月16日). 2023年3月21日閲覧。
^ Ryan Dinsdale (2023年3月18日). “打ち切りが報じられた『ウィロー』、ショウランナーがその噂を完全否定 ただし、撮影再開は1年以上先になる模様”. IGN Japan. 2023年3月21日閲覧。
^ “米ディズニー、配信作品を削減 黒字化に向け戦略見直し”. 日本経済新聞 (2023年5月11日). 2023年6月3日閲覧。
^ Andreeva, Nellie (2023年5月18日). “Disney Removes Dozens Of Series From Disney+ & Hulu, Including ‘Big Shot’, ‘Willow’, ‘Y’ & ‘Dollface’”. Deadline. 2023年6月3日閲覧。
^ Goldberg, Lesley (2023年5月18日). “‘Y: The Last Man,’ ‘Willow’ Among Dozens of Shows Yanked From Disney+, Hulu”. The Hollywood Reporter. 2023年6月3日閲覧。
^ Lucas Shaw、Chris Palmeri (2023年5月19日). “ディズニー、動画配信サービスで番組打ち切りに着手へ?関係者”. Bloomberg.com. 2023年6月3日閲覧。
^ “ディズニープラス、100作品以上の配信を終了…『マーベル ランナウェイズ』などは事前告知ナシ”. 海外ドラマNAVI (2023年6月2日). 2023年6月3日閲覧。
^ KAT BAILEY (2023年5月20日). “ドラマ『ウィロー』が配信開始からおよそ半年でDisney+から削除に コスト削減計画に基づき、一部作品の配信が終了と報じられる”. IGN Japan. 2023年5月29日閲覧。

外部リンク

Willow 。Lucasfilm.com
(英語)

ウィロー 。Disney+(日本語)

ウィロー - allcinema

ウィロー - KINENOTE

Willow - オールムービー(英語)

Willow - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef