ウィリマンティック_(コネチカット州)
[Wikipedia|▼Menu]

ウィリマンティック
Willimantic, Connecticut
ウィリマンティック町役場
愛称: 糸の都市、蛙の都市
コネチカット州におけるウィンダム郡(右図のピンク)と同郡におけるウィリマンティック(左図の赤)の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度43分 西経72度13分 / 北緯41.717度 西経72.217度 / 41.717; -72.217座標: 北緯41度43分 西経72度13分 / 北緯41.717度 西経72.217度 / 41.717; -72.217
アメリカ合衆国
 コネチカット州
ウィンダム郡
ニューイングランド市町地域ウィンダム
政府
 ? 市長アーネスト・S・エルブリッジ
面積
 ? 合計4.5 mi2 (11.6 km2)
 ? 陸地4.4 mi2 (11.4 km2)
 ? 水域0.1 mi2 (0.3 km2)
人口(2010年)
 ? 合計17,737人
 ? 密度3,600人/mi2 (1,391人/km2)
等時帯UTC-5 (東部標準時)
 ? 夏時間UTC-4 (東部夏時間)
ウェブサイト ⇒Town of Windham, Connecticut

ウィリマンティック(: Willimantic)は、アメリカ合衆国コネチカット州ウィンダム郡南西隅に位置するウィンダム町(人口は2009年で23,733人)の中にあるビレッジ[1]かつ国勢調査指定地域(CDP)である。2010年国勢調査では人口17,737 人だった[2]。域内には東コネチカット州立大学とウィンダム繊維歴史博物館がある。ウィリマンティックは1893年に市として法人化され、1895年からパットナムと共にウィンダム郡の郡庁所在地になった。1960年にウィンダム郡政府が廃止されて郡庁所在地の位置づけがなくなり、さらに1983年にはウィリマンティック特殊サービス地区に置き換わり、市ではなくなった。コネチカット州選出アメリカ合衆国上院議員を30年間務めたクリストファー・ドッドがウィリマンティックの出身である。
歴史

ウィリマンティックとはアルゴンキン語で「素早く流れる水のある土地」という意味である。1821年より以前はウィリマンティック・フォールズと呼ばれる村であり、約20家族と単一の教育学区があるだけだった。1822年、チャールズ・リーがウィリマンティック川沿いから切り出した石を使ってメインストリート沿いに工場を建設した。それ以前にもウィリマンティック川岸に小さな店や製造所が建設されていたが、この時がウィリマンティックの工業化の始まりだった。1825年、ジルソン3兄弟がウィリマンティック川沿いに工場を建設し、1827年、2つ目の建物を建設した。1828年までに、綿糸工場が6社あり、全てが7年間の間に建てられたものだった。ウィリマンティック川岸にアメリカン・スレッド・カンパニーが工場を建てたので、町は「糸の都市」と呼ばれ、一時期は世界最大級の糸の生産者となり、州内最大の雇用主だった。その工場は世界で初めて電灯を使用したものになった[3]。1833年、ウィリマンティックはウィンダム町のボロとなり、1893年にウィリマンティック市となった。旧アメリカン・スレッド・カンパニー工場

南北戦争の終戦から第二次世界大戦の開戦時まで、ウィリマンティックは絹と綿の糸の生産中心だった。ヨーロッパからの移民が工場で働くために渡って来た。アイルランドイタリアポーランドドイツフランス系カナダ人が入って来た。後にはエストニアウクライナラトビアリトアニアプエルトリコからも工場労働者の職を求めて移ってきた。

鉄道がウィリマンティックの成長を加速した。1890年代の高速列車「ホワイト・トレイン」がボストンニューヨークを結び、その間にある数少ない停車駅の1つがウィリマンティックだった[4]。20世紀初期、毎日50ないし100編成の列車がウィリマンティックを通った[5]。町のプロスペクトヒル地域では800以上の華美なヴィクトリア様式の家屋が建てられ、その地区は現在アメリカ合衆国国家歴史登録財に指定されている。町は繁栄し、1860年の人口5,000人足らずから、1910年の12,100人以上にまで成長した。

しかし、その後に厳しい時代が続いた。アメリカン・スレッド社は1985年にノースカロライナ州に移転した[6]。同社が無ければ町の経済は低迷した。1983年、市とウィンダム町が統合され、再度1つの町になった。統合されたウィンダム町の失業率は2014年12月時点で7.8%だった[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef