ウィリアム・パトリック・ヒトラー
[Wikipedia|▼Menu]

ウィリアム・P・スチュアート=ヒューストン
William P. Stuart-Houston

渾名「ウィリー」(Willy)
生誕 (1911-03-12) 1911年3月12日
イギリス リヴァプール
死没1987年7月14日(1987-07-14)(76歳)
アメリカ合衆国 ニューヨーク州パッチョーグ(英語版)
所属組織アメリカ海軍
軍歴1944年 - 1947年
墓所ホリー・セパルカー墓地(英語版)
テンプレートを表示

ウィリアム・パトリック・"ウィリー"・ヒトラー(William Patrick "Willy" Hitler, 1911年3月12日 - 1987年7月14日)は、アメリカ合衆国海軍軍人

ナチス・ドイツ総統を務めたアドルフ・ヒトラーの甥。アドルフの腹違いの兄弟であるアロイス・ヒトラー・ジュニア(ドイツ語版)の息子としてイギリスにて生を受け、一時ドイツ国にも暮らしたが、やがてアメリカに移り、アメリカ海軍軍人として第二次世界大戦を戦った。また、姓は後にスチュアート=ヒューストン(Stuart-Houston)と改めている。
若年期

1911年、イギリスのリヴァプール・ランカシャーにて、父アロイス・ヒトラー・ジュニアとアイルランド人の母ブリジット・ダウリング(英語版)の間に生を受ける。両親は1909年にダブリンで出会い、メリルボーンで結婚式を上げた後にはリヴァプールの北部で暮らしていた。

一家はアッパースタンホープ通り102番地(102 Upper Stanhope Street)のフラットで暮らしていた。この家はリヴァプール空襲(英語版)最中の1942年1月10日に爆撃を受け破壊された。ダウリングは「我が義兄アドルフ」(My Brother-in-Law Adolf)と題した原稿を残しているが、これによればアドルフはオーストリアでの徴兵を逃れるために、1912年11月から1913年4月までアロイスやダウリングと共にリヴァプールで暮らしていたという[1]

1914年、アロイスは妻と息子を残してヨーロッパを巡る賭博旅行へと出発し、母国ドイツにも立ち寄った。しかし、その最中に第一次世界大戦が勃発してイギリスへの渡航が不可能となったため、アロイスは家族を捨て、またウィリアムは母ブリジットの手で育てられることとなった。アロイスは再婚したが、敗戦後の1920年代半ばにはブリジットに宛ててウィリアムをドイツへ訪問させて欲しいという旨の手紙を書いている。最終的に1929年になってからブリジットはこれに同意し、18歳になっていたウィリアムをドイツへ訪問させている。なお、アロイスは再婚したドイツ人女性との間にも息子ハインリヒをもうけている。ハインリヒは後に陸軍に入隊し、1942年にはソ連邦捕虜となった末に死亡している。
ナチス・ドイツ

1933年、ウィリアムはドイツを再訪した。当時、既にNSDAPによる権力掌握が完了しており、ウィリアムが訪独したのは総統となった叔父アドルフから何らかの恩恵を受けられると期待してのことだった。アドルフはウィリアムのためにベルリンの銀行に職を見つけている。その後、ウィリアムはオペル社の車輌工場や車のセールスマンとして働いた。しかし、彼はこれらの仕事に満足せず、アドルフに対してより良い仕事を見つけてくるように要求した。さらに、彼自身の「個人的な事情」が解決されない場合、ヒトラー家の恥となりうる話を新聞社に売りつけると脅迫さえしたのである。

1938年、アドルフはウィリアムに対して高級な仕事と引き換えにイギリスの市民権を放棄する気はないかと提案した。アドルフはこれでウィリアムが仕事を諦め帰国すると期待していたのだが、ウィリアムは再びアドルフを脅迫しようと試みた。彼はアメリカの雑誌『ルック』に「僕が叔父を嫌う理由」(Why I Hate my Uncle.)と題した記事を掲載した[2]。1930年代後半、ウィリアムがドイツで実際にどのような仕事をしていたのかは明らかではない。

1939年1月、アメリカの出版界の重鎮ウィリアム・ランドルフ・ハーストの招待を受けたウィリアムはドイツを離れ、母と共に渡米して講演活動を行った[2]。親子は第二次世界大戦の勃発をアメリカ国内で迎えた。そしてフランクリン・ルーズベルト米大統領への特別な要望を行った後、1944年にはアメリカ海軍への入隊を認められ、ニューヨーク市クイーンズ区サニーサイド(英語版)へと引っ越した。

彼が後にしばしば語ったところによれば、彼が志願兵事務所を訪れて自己紹介をすると、「ヒトラー」という姓を冗談だと思った担当官が「お会いできて光栄です、ヒトラーさん。私はヘスです」と返答したという[2]。彼の海軍入隊を取り上げ、「ヒトラーが米海軍に入隊」(HITLER JOINS U.S. NAVY.)と報じるニュース映画も作られた[3]
その後

第二次世界大戦中、ウィリアムは薬剤兵曹[4]としてアメリカ海軍に勤務し、1947年に除隊した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef