ウィリアム・ニコルソン_(画家)
[Wikipedia|▼Menu]

ウィリアム・ニコルソン
William Nicholson

誕生日1872年2月5日
出生地イギリス、ニューアーク=オン=トレント
死没年1949年5月16日
死没地イギリス、Blewbury, Oxfordshire
テンプレートを表示

獲得メダル
イギリス
芸術競技
オリンピック
1928アムステルダムグラフィック・アート

ウィリアム・ニコルソン(Sir William Newzam Prior Nicholson 、1872年2月5日 - 1949年5月16日)はイギリスの画家、イラストレーター、児童文学の作者である。
略歴

イングランドのノッティンガムシャーニューアーク=オン=トレントの実業家で保守党の下院議員となった政治家の息子に生まれた。ハートフォードシャーに、画家、イラストレーターのフーベルト・フォン・ヘルコマーの設立した美術学校で学んだ。美術学校で、1889年に将来の結婚することになる画家のメーベル・プライド(1871?1918)と知り合い。メーベルの兄で、フランスの美術学校での留学から戻ったばかりのジェームズ・プライド(1866?1941)を紹介された。ニコルソンは1893年にメーベルと結婚し、同じ年からニコルソンとジェームズ・プライドは、「Beggarstaffs」というペンネームでポスターや商業美術の分野で、共作を始め、その活動を1899年まで続けた。

児童文学の分野で、1922年に出版された、マージェリィ・ウィリアムズの『ビロードうさぎ』(The Velveteen Rabbit)の挿絵を描いたことで知られる。物語も自ら描いた作品には『かしこいビル』(Clever Bill: 1926)や『ふたごの海賊』(The Pirate Twins: 1929)などの作品が知られている。

1928年アムステルダムオリンピック芸術競技の版画部門で金メダルを受賞した[1]

1918年に妻のメーベルがインフルエンザで亡くなった後、1919年に未亡人の画家と再婚した。メイベルとの間の息子、ベン・ニコルソンは抽象画を多く描いた画家になった。娘のナンシー(Nancy Nicholson:1899?1977)は画家、布地のデザイナーとなり、詩人。小説家のロバート・グレーヴスと結婚した。
作品

マージェリィ・ウィリアムズ(著)ニコルソン(画)『ビロードうさぎ』の挿絵

「Beggarstaffs」時代の宣伝ポスター

肖像画

静物画

脚注^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit} ⇒"Olympische Spiele (Kunst)". sport-komplett.de. 2009年10月23日閲覧。

参考文献

Colin Campbell: The Art of William Nicholson. Royal Academy Books, London 2005,
ISBN 978-1-9039-7344-8

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

2


VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イタリア

イスラエル

アメリカ

日本

チェコ

オーストラリア

オランダ

ポーランド

芸術家

南オーストラリア美術館

KulturNav

2


ニューヨーク近代美術館

オルセー美術館

カナダ国立美術館

ヴィクトリア国立美術館


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9365 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef