ウィリアム・ジョイス_(作家)
[Wikipedia|▼Menu]

William Joyce
2011年11月にThe Man in the Moon を宣伝するジョイス
誕生William Edward Joyce
(1957-12-11) 1957年12月11日(66歳)
アメリカ合衆国、ルイジアナ州シュリーブポート
職業作家、イラストレーター、映画製作者
教育Southern Methodist University
活動期間1981?present
配偶者

Frances Elizabeth Baucum Joyce (1960-2016)Hillary Joyce(2020-)
子供2
署名
公式サイト ⇒williamjoyce.com
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ウィリアム・エドワード・ジョイス(William Edward Joyce、1957年12月11日 - )は、アメリカ合衆国の作家、イラストレーター、映画製作者。彼のイラストはザ・ニューヨーカーのの多くの表紙に掲載され、絵はアメリカ全国に展示されている。[1][2][3] 短編映画『The Fantastic Flying Books of Mr. Morris Lessmore(英語版)』(2011年)で、第84回アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞した。[4]
キャリア
児童文学

『るすばんジョージ ちいさくなる』『Santa Calls(原題)』『きょうりゅうボブくん』『ローリー・ポーリー・オーリー』『The Leaf Men and the Brave Good Bugs(原題)』『ロビンソン一家のゆかいな一日』など50以上の児童書の作・絵がある。

現在、全13冊からなる小説と絵本のシリーズ『The Guardians of Childhood(原題)』を執筆中である。[5]
映画とテレビ

ジョイスは、ディズニー・チャンネル(プレイハウス・ディズニー(英語版)放送枠の一部)で放映された、彼の児童書シリーズを基にしたカナダのテレビアニメシリーズ『ローリー・ポーリー・オーリー』で3つのエミー賞を受賞している。2作目の『るすばんジョージ ちいさくなる』原作のテレビシリーズ『George Shrinks(英語版)(原題)』は、PBS局で毎日放送されていた。

ディズニー/ピクサーの長編映画『トイ・ストーリー』(1995年)と『バグズ・ライフ』(1998年)では、コンセプトキャラクターを制作した。

2001年、ジョイスと『アイス・エイジ』の監督クリス・ウェッジが、ジョイスの著作のひとつ『Santa Calls(原題)』の映画化に失敗した後、二人はコンピューター・アニメーション映画『ロボッツ』(2005)のアイデアを思いついた。ジョイスはクリエイターの一人であると同時に、プロデューサーとプロダクション・デザイナーを務めた。[6]

2005年、ジョイスとReel FX(英語版)は、長編映画、ビデオゲーム、書籍の制作を行う合弁会社Aimesworth Amusementsを立ち上げた。[7] 新会社は、3本の長編映画を製作する計画を発表した。[8] 『The Guardians of Childhood(原題)』『The Mischevians(原題)』『きょうりゅうボブくん』の3タイトルである。[9] その最初のプロジェクトである『The Guardians of Childhood』は、ドリームワークス・アニメーションによって長編映画『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』に展開された。2012年に公開されたこの作品は、ジョイスの書籍シリーズと、ジョイスが監督を務めた短編映画『Man in the Moon(原題)』を基に制作されたものである。[10]

2007年には、ジョイスの著書『ロビンソン一家のゆかいな一日』を基にした長編映画『ルイスと未来泥棒』が公開され、ジョン・ラセタークラーク・スペンサーとともに製作総指揮の一人として参加している。

2009年8月、ジョイスとReel FXの共同設立者であるブランドン・オルデンバーグ(英語版)は、シュリーブポートにアニメーションと視覚効果スタジオ ⇒MOONBOT Studiosを設立した。[11] アカデミー賞を受賞した短編アニメーション映画[12]iPadアプリ[13] 『The Fantastic Flying Books of Mr. Morris Lessmore(英語版)』を制作した。2012年夏には書籍化された。[14] T同スタジオは2012年1月に別のアプリ『Numberlys(原題)』をリリースし、その後ショートフィルムや書籍の制作も発表している。[15]

彼の著書『The Leaf Men』は、ブルースカイ・スタジオによって2013年に『メアリーと秘密の王国』として長編映画化され、ジョイスは脚本、製作総指揮、プロダクション・デザイナーとして参加した。[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef