ウィリアム・ゴーベル
[Wikipedia|▼Menu]

ウィリアム・ゴーベルWilliam Goebel

生年月日 (1856-01-04) 1856年1月4日
出生地ペンシルベニア州カーボンデール[1]
没年月日1900年2月3日(1900-02-03)(44歳没)
死没地ケンタッキー州フランクフォート
現職弁護士
所属政党民主党
配偶者なし[2]
親族ジャスタス・ゴーベルと兄弟
サイン
第34代ケンタッキー州知事
在任期間1900年1月31日 - 2月3日
副知事J・C・W・ベッカム
ケンタッキー州上院議長代行
在任期間1896年 - 1900年
テンプレートを表示

ウィリアム・ジャスタス・ゴーベル(英語: William Justus Goebel、1856年1月4日 - 1900年2月3日)は、アメリカ合衆国政治家弁護士。第34代ケンタッキー州知事に4日間のみ就任していた。知事就任前に暗殺者によって致命傷を負わされ、その翌日に宣誓して知事に就任し、それから4日後に亡くなった。これまでのアメリカ合衆国の州知事で、就任中に暗殺された唯一の者である[3]。テキサス州知事ジョン・B・コナリーは1963年にジョン・F・ケネディ暗殺の巻き添えを食って負傷したが、生き残った。1972年アメリカ合衆国大統領予備選では、アラバマ州現職知事ジョージ・ウォレスが選挙戦中に撃たれて危うく死にかかった。

ゴーベルは熟練した政治家として仲間の議員を調停することがうまく、またより良い条件があれば約束を破ることも進んで壊すことも同じくらいにできた。州内の政治マシーンを使って自分の提案を実現させていくのがその手腕であり、「ボスのビル」「ケントンの王」、「ケントンのツァーリ」、「キング・ウィリアム1世」、「征服王ウィリアム」などのニックネームを貰った[4]

ゴーベルの摩擦を作りやすい性格のために多くの政敵を作ったが、鉄道規制など人民主義的な姿勢が多くの友人も作った。この立場の軋轢が1899年ケンタッキー州知事選挙で最大のものになった。民主党員であるゴーベルは、当時の利己的な政治戦術のために党内に分裂を生じさせていた。一方共和党はケンタッキー州でもやっと力を持つようになり、4年前の州知事選挙で初めて知事を当選させていた。このような経過から、知事選挙ではゴーベルと共和党候補のウィリアム・S・テイラーの間で大接戦になった。その結果生まれた政治的に混乱した雰囲気の中で、ゴーベルが暗殺された。その暗殺に関して告発された全ての者は無罪とされるか、あるいは恩赦を受け、その真犯人は不明のままである。
初期の経歴

ウィリアム・ジャスタス・ゴーベル(生まれたときはウィルヘルム)は1856年1月4日に、ペンシルベニア州ブラッドフォード郡オールバニ郡区で生まれた,[5]。父はウィルヘルム・ゴーベル(ヴィルヘルム・ゲーベル)、母はオーガスタ(旧姓グレンクル)であり、ドイツハノーバーからの移民だった。4人の子供の総領であり、2か月の早産だったので、出生時の体重は3ポンド (1,360 g) に届かなかった。父は南北戦争の時にペンシルベニア第82歩兵連隊B中隊の兵卒として従軍したので、母が子供達を一人で育てドイツの伝統について多くを教えた。ゴーベルは6歳までドイツ語しか喋らなかったが、生まれた国アメリカの文化を受け入れるようになり、ファーストネームを英語の綴りに変えた[4]ウィリアム・ゴーベル

ゴーベルの父は1863年に軍隊を除隊し、家族ごとコビントンに移った。ゴーベルはコビントンの学校に通い、その後オハイオ州シンシナティの宝石商で徒弟奉公した。ホリングスワース・ビジネス・カレッジに短期間入学した後、1867年から1871年までケンタッキー州知事を務めたジョン・W・スティーブンソンの法律事務所に奉公した。ゴーベルは最後はスティーブンソンの共同経営者になり、その遺言の執行人になった[4]。1877年にはシンシナティ法学校を卒業し、オハイオ州ガンビアにあるケニオン・カレッジに入学したが、父が死んだために家族を養う必要が生じ、退学した。ゴーベルは数年間個人で法律実務を行い、その後の5寝棺はケンタッキー州下院議員ジョン・G・カーライルと共同経営を行った。その後コビントンでスティーブンソンの会社に共同経営者として加わった[1]
性格

ゴーベルは一般に特に愛想がいいというわけでもなかった。社会的な組織にはほとんど属さず、親密な友人を除けば、微笑や握手で迎えることもなかった[4]。女性とのロマンスを囁かれることも滅多になかった[4]。ケンタッキー州知事で未婚だったのはゴーベルのみである[1]。その外見は寡黙な性格をさらに悪く見せた。ジャーナリストのアービン・S・コブはゴーベルの外貌が「爬虫類」のようだと形容しており、蔑むような唇、鋭い鼻、ユーモアの無い目つきに言及する者もいた。演説の才能がある者でもなかったので、派手な印象は避け、深く力強い声に頼り、要点を鋭く突く話術を心得ていた[4]

政治家によくある社交的な性格ではなかったが、政治の領域では、その知性が武器になった。ゴーベルは博識であり、支持者も敵対者もその精神的強さが印象的であることには同意していた。コブはゴーベルについて抱いたほど理知的な人には巡り会ったことがないと言っていた[4]
政歴

1887年、ジェイムズ・W・ブライアンが副知事に立候補するために、ケンタッキー州上院議員を辞した。ゴーベルはコビントン地域を代表するその議席の選挙に出馬することにした。鉄道を規制し、労働者の側に立つという政策に、元共同経営者だったスティーブンソンの影響力もあり、容易に当選できるはずだったが、そうはならなかった。第3の政党である統一労働者党が、ゴーベルと同じような政策で地域の支持を得るようになっていた。しかし、ゴーベルが民主党との同盟に固執しなければならなかったのに対し、統一労働者党は民主党支持者にも共和党支持者にも取り入り、選挙戦は接戦になり、ゴーベルがやっと56票差で当選という結果になった[4]フランクフォートの旧ケンタッキー州会議事堂の前に立つゴーベルの彫像

前上院議員ブライアンの残り任期は2年間しかなかったので、ゴーベルが再選を求めるとすれば、その間に目立つ結果を残す必要があった。ゴーベルが選んだのは大きく人気のある標的のルイビル・アンド・ナッシュビル鉄道だった。ケンタッキー州下院で鉄道寄り議員からケンタッキー州鉄道委員会を廃止する案が提出されて、下院を通過し、上院に送られた。これに反応したキャシアス・M・クレイ上院議員は鉄道産業によるロビー活動を調査する委員会を提案した。ゴーベルはその委員となり、鉄道のロビー活動で著しい法令違反を発見した[6]。ゴーベルは上院で鉄道委員会廃止法案を否決することにも貢献した。この活動でその選挙区では英雄になった。1889年に再選を求めた上院議員選挙では無投票で当選した。さらに1893年には共和党の対抗馬に対して3対1という票差で三選された[4]

1890年、ケンタッキー州の第4代憲法制定会議で代議員になった[7]。この会議が現行憲法を作った[8]。この代議員に選ばれるのは栄誉のあることだが、ゴーベルは新憲法制定の過程に参加することにあまり興味を示さなかった。憲法制定会議の会期は250日間だったが、ゴーベルはちょうど100日に出席しただけだった[4]。しかし、新憲法には鉄道委員会の条項をうまく留めることができた。この委員会は憲法に定める政体として、住民投票で批准される修正によってのみ廃止できることになった。このことで州議会によって委員会が一方的に解体される恐れがなくなった[6]
ジョン・サンフォードとの決闘

1895年、ジョン・ローレンス・サンフォードとの決闘だと多くの傍観者が見なしたものに関わることになった。サンフォードは元南軍の一般幕僚であり、戦後は銀行家になり、以前にゴーベルと衝突したことがあった。ケンタッキー州の有料道路の幾つかからゴーベルが通行料を廃止するように動いて成功したために、サンフォードはかなりの収入を失うことになった。サンフォードは後に当時州内の最終審である控訴裁判所判事にゴーベルが指名されるのを阻止したと広く信じられた[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef