ウィリアム・ギブソン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、北米のSF作家について記述しています。その他の同名の人物については「ウィリアム・ギブソン (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ウィリアム・ギブスン
William Gibson
2008年のギブスン
誕生1948年3月17日
アメリカ合衆国サウスカロライナ州コンウェイ
職業小説家SF作家
ジャンルSF
主な受賞歴ネビュラ賞フィリップ・K・ディック賞ヒューゴー賞ローカス賞
公式サイト ⇒williamgibsonbooks.com
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
William Gibson

ウィリアム・フォード・ギブスン(William Ford Gibson、1948年3月17日 - )は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州コンウェイ生まれの小説家SF作家随筆家サイエンス・フィクションのサブジャンルの一つ「サイバーパンク」の代表的な作家。ブリティッシュコロンビア大学英文科卒業。カナダ在住。1970年代後半に執筆活動を始め、初期の作品は1990年代にインターネットが普及する以前の情報化時代において、テクノロジーサイバネティックスコンピューター・ネットワークが人間に与える影響(「ローライフハイテクの組み合わせ」[1])を探求し、図像学の作成に役立つ、ノワール近未来の物語だった。

ギブスンは1982年の短編小説『クローム襲撃』で「広く行き渡り、相互接続されたディジタル技術」を示す「サイバースペース」という用語を作り出し、その後の絶賛された1984年のデビュー長編『ニューロマンサー』でその概念を広めた[2]。これらのギブスンの初期の作品は、1980年代にSF文学を「革新」したとみなされている。

『ニューロマンサー』のストーリーをさらに2作の小説(1986年の『カウント・ゼロ』と1988年の『モナリザ・オーヴァドライヴ(英語版)』)で拡張して「電脳」三部作を完成させたのち、ギブスンはブルース・スターリングとサイエンス・フィクションのサブジャンルの一つ、スチームパンクの重要な作品となる1990年の歴史改変小説『ディファレンス・エンジン(英語版)』を共作した。

1990年代、ギブスンは近未来の都市環境、脱工業化社会晩期資本主義社会学的発展を探求した「橋」三部作を執筆した。世紀の変わり目と9/11のできごとのあとでほぼ現代の世界を舞台にしたより現実主義的な一連の小説(2003年の『パターン・レコグニション(英語版)』、2007年の『スプーク・カントリー(英語版)』、2010年の Zero History)を発表した。これらの作品によってはじめて主流のベストセラーリストにも載るようになった。より最近の小説 The Peripheral(2014年)と Agency(2020年)ではテクノロジーと認識可能なサイエンス・フィクションのテーマとのより明白な関係に回帰している。

1999年、ガーディアン紙(UK)はギブスンを「おそらく過去20年間で最も重要な小説家」と表現し、シドニー・モーニング・ヘラルド(オーストラリア)は彼をサイバーパンクの「ノワール預言者」と呼んだ[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:233 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef