ウィリアム・アイザック・トマス
[Wikipedia|▼Menu]

ウィリアム・アイザック・トマス
アメリカ合衆国社会学者教育者
生誕William Isaac Thomas
(1863-08-13) 1863年8月13日
アメリカ合衆国
バージニア州ラッセル郡
死没1947年12月5日(1947-12-05)(84歳)
アメリカ合衆国
カリフォルニア州バークレー
墓地テネシー州ノックスビル
オールド・グレイ墓地(英語版)
国籍 アメリカ合衆国
研究分野社会学
研究機関テネシー大学
オーバリン大学
シカゴ大学
教育テネシー大学
シカゴ大学
博士課程
指導教員アルビオン・スモール
Charles A. Henderson
主な業績トマスの公理
影響を
受けた人物ガブリエル・タルド
影響を
与えた人物ハーバート・ジョージ・ブルーマー
主な受賞歴テネシー大学最高雄弁賞 (Highest oratory honors)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ウィリアム・アイザック・トマス(William Isaac Thomas、1863年8月13日 - 1947年12月5日)は、アメリカ合衆国社会学者[1]。トマスは、ポーランド出身の社会学者フロリアン・ズナニエツキ(英語版)とともに、移民の社会学(英語版)に関する革新的な業績をあげた。また、社会学の基本原理のひとつを定式化し、これは後に「トマスの公理 (Thomas theorem)」と称されるようになった。その内容は「もし、人がある状況をリアル(現実)であると捉えたなら、それは結果においてリアルである。(If men define situations as real, they are real in their consequences.)」というものであった[2]
経歴

トマスは、1863年8月13日に、バージニア州ラッセル郡のエルク・ガーデン (Elk Garden) 地区の農場で[3]ペンシルベニア・ダッチの血統をひくメソジストの牧師であった父タデアス・ピーター・トマス (Thaddeus Peter Thomas) と母セイラ・プライス・トマス (Sarah Price Thomas) の間に生まれた[4]。トマスの少年期に、父親は子どもたちにより良い教育機会を与えようと考え、一家はテネシー大学の本拠地であるテネシー州ノックスビルに移り住んだ。

1880年から、トマスはテネシー大学西洋古典学を学び、1884年にはB.A.を得て、英語と現代語の非常勤教員 (Adjunct Professor) となった。ノックスビルでは、ギリシア語ラテン語フランス語ドイツ語自然史を教授していた。同時に彼は、民族学や、ハーバート・スペンサーの『社会学原理 (Principles of Sociology)』を読んでからは社会科学にも関心を寄せた。

1888年、トマスは、ハリエット・パーク (Harriet Park) と、最初の結婚をした。同年から翌1889年にかけて、古典語や現代語学を学ぶため、ドイツフンボルト大学ベルリンゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲンに留学した。ドイツ滞在中、ヴィルヘルム・ヴントらドイツの学者たちの影響を受け、民族学や社会学への関心をいよいよ高めた。

1889年に合衆国に帰国すると、トマスはオハイオ州オーバリン(英語版)のオーバリン大学の教員となり、1895年まで英語と社会学の教授を務めた[5]

1894年、トマスはシカゴ大学に招かれ、社会学の授業を担当した。翌年には、シカゴ大学に移籍することとなり、教えるかたわら、新設された社会学部の大学院で、社会学と人類学を学び、1896年に論文「On a Difference in the Metabolism of the Sexes」でPh.D.を取得した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef