ウィジャ_ビギニング_?呪い襲い殺す?
[Wikipedia|▼Menu]

ウィジャ ビギニング ?呪い襲い殺す?
Ouija: Origin of Evil
監督
マイク・フラナガン
脚本マイク・フラナガン
ジェフ・ハワード
製作マイケル・ベイ
アンドリュー・フォーム
ブラッド・フラー
ジェイソン・ブラム
ブライアン・ゴールドナー
スティーヴ・デイヴィス
製作総指揮クーパー・サミュエルソン
ジャネット・ヴォルトゥルノ
トレヴァー・メイシー
ヴィクター・ホー
出演者エリザベス・リーサー
アナリース・バッソ
リン・シェイ
ルールー・ウィルソン
音楽ザ・ニュートン・ブラザーズ
撮影マイケル・フィモナリ
編集マイク・フラナガン
製作会社オールスパーク・ピクチャーズ
ブラムハウス・プロダクションズ
ハズブロ・スタジオ
プラチナム・デューンズ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
公開 2016年10月21日
劇場未公開
上映時間99分[1]
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費900万ドル[2]
興行収入 $81,705,746[2]
前作呪い襲い殺す
テンプレートを表示

『ウィジャ ビギニング ?呪い襲い殺す?』(原題: Ouija: Origin of Evil)は2016年アメリカ合衆国で公開されたホラー映画である。監督はマイク・フラナガン、主演はエリザベス・リーサーが務めた。本作は2014年に公開された映画『呪い襲い殺す』の前日譚である。なお、本作は日本国内で劇場公開されなかったが、2017年8月2日ブルーレイ+DVDセットが発売された[3]
ストーリー

1967年ロサンゼルス。2人の娘を持つアリス・ザンダーは自宅で降霊術を行う霊媒師をしていたが、実際には完全なインチキで、降霊術は依頼人の心を癒すための演出でしかなかった。一方で、一家の経済状況は芳しくなく、アリスは支払いの滞った請求書の山に頭を抱えていた。

アリスの娘であるポーリーナは新たな仕事道具としてウィジャボードを使うことをアリスに提案する。アリスが早速ウィジャボードを購入してみたところ、中には3つのルールが書かれた注意書きが入っていた。“墓場ではやらない”“1人ではやらない”“最後に「さよなら」と言う”。しかし、プランシェットを磁石で動くように改造したアリスは、1人で降霊術を行う際の文言を口にしながら、プランシェットを動かすテストをしてしまう。その頃、自宅の別の部屋ではアリスのもう1人の娘ドリスが、アリスの質問に答えるように独り言を呟いていたが、ドリスは全く覚えていない。その晩、何者かに呼ばれたドリスがウィジャボードに語り掛けると、プランシェットは「やあ、友達(HI FRIEND)」と文字を紡ぎ、ドリスは新しい友人ができたと無邪気に喜んでいた。

ある日、アリス達が帰宅すると自宅に銀行からの差し押さえ予告状が貼られており、一家は立ち退きの危機に陥る。亡くなった父ロジャーに助けを求めウィジャボードを使ったドリスは、地下室の壁の中から現金の入った袋を発見する。ドリスから現金を受け取ったアリスは手に入れた経緯を聞くなり、家族3人でウィジャボードを囲み降霊術を始める。ドリスがパパと呼ぶ霊はロジャーとアリスしか知らない質問に正しく返答するだけでなく、3人が手を離した状態でもプランシェットを動かし始めた。アリスはこの霊が亡き夫であると確信し、彼と交信できることに歓喜すると同時に、これからはインチキに頼らず人々を救えると意気込む。

それから数日、ドリスは学校に行かず降霊術の仕事を行うようになっていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef