イーグル_(装甲車)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年7月)

イーグル装甲車イーグルX
基礎データ
全長

5.37m
3.53m(前後車輪間の間隔) (4x4) 6.99m (6x6)
全幅2.16m (4x4) 2.28m (6x6)
全高2.0m (4x4) 2.35m (6x6)
重量8.5t (4x4)
乗員数1+4名 (4x4) 2+8名 (6x6)
装甲・武装
装甲防弾鋼板+軽量複合装甲
主武装RWSに搭載
機動力
速度110km/h
整地速度100km/h
不整地速度55km/h
エンジンカミンズ製ISBe 5.9L
直列6気筒ディーゼル
250hp
懸架・駆動4x4
行動距離700km
テンプレートを表示

モワク イーグル(MOWAG Eagle)は、スイスのモワク社が設計し、2003年から生産が開始された、四輪式の軽装輪装甲車である。
概要

オリジナルのイーグルTは、アメリカハンヴィーシャーシと足まわりをベースとしており、改良型のイーグルUとイーグルVは、改良型のハンヴィーECV(Expanded Capacity Vehicle:能力向上型。M1114以降の型)のシャーシと足まわりを使用している。現在の生産型は、同じモワク社製のDuro IIIPトラックのシャーシをベースとしたイーグルWである。

防御力については、防弾能力はSTANAG 4569レベル3、耐爆能力はレベル2aを満たすものとなっている[1]

2022年3月、日本防衛省防衛装備庁は「軽装甲機動車の後継装備品」を三菱重工業、丸紅エアロスペースと契約。丸紅エアロスペースがイーグルを提案している[2]

性能類似車両との比較軽装甲機動車VBLエノクコブラLMVイーグル
画像
全長4.4 m3.87 m4.82 m5.23 m5.50 m5.37 m
全幅2.04 m2.02 m1.90 m2.22 m2.05 m2.16 m
全高1.85 m1.70 m1.90 m2.10 m1.95 m2.0 m
重量約4.5 t約3.59 t約5.4 t約6.2 t約6.5 t約8.5 t
最高速度100 km/h95 km/h96 km/h115 km/h130 km/h110 km/h
乗員数1+3 - 4名2 - 3名2 - 6名1+8名1+3 - 6名1+4名

EQ2050GAZ-2330ハスキーTSVハーケイKLTVL-ATV
画像
全長4.97 m5.70 m5.84 - 6.86 m5.78 m4.90 m6.2 m
全幅2.134 m2.30 m2.438 m2.39 m2.20 m2.5 m
全高1.916 m2.30 m2.311 - 2.362 m2.39 m2.0 m2.6 m
重量約3.25 t約7.6 t約7.0 t約5.7 t約6.4 t
最高速度135 km/h140 km/h130 km/h130 km/h110 km/h
乗員数1+3名2+10名2+2名1+4 - 5名1+6名1+3名



運用

スイススイス陸軍では合計329両のイーグルTとイーグルUが、赤外線暗視装置無線機、自衛用のPz Mg 51/71 7.5mm汎用機関銃を装備し、軽装甲偵察車として運用されている。イーグルVも通信装置と監視装置を搭載して砲兵着弾観測車両として運用されているが、自衛用の機関銃は搭載していない。

 デンマークデンマーク陸軍は36両のイーグルTを装備したが、オリジナルに搭載されていたMKB-2 ターレットを取り外している。このほか、90両のイーグルWを発注している。

ドイツドイツ陸軍は672両のイーグルWの調達を計画しており、そのうち198両を発注して2008年から引き渡しが開始された。
ギャラリー

スイス軍のイーグルU軽装甲偵察車

スイス軍のイーグルV砲兵観測

イーグルV砲兵観測車
車体上部から観測用マストが突き出ている

イーグルW

出典^ defense-update.com (2005年12月12日). “ ⇒Eagle Armored Vehicle” (英語). 2012年3月19日閲覧。
^ 防衛装備庁、軽装甲機動車の後継装備品を契約 参考

関連項目

装輪装甲車

ハンヴィー - イーグルTからVのベースとなった、アメリカ製の汎用戦闘車両。

ピラーニャ - スイスモワク社製の4-8輪式多目的装甲車

ATF ディンゴ - クラウス=マッファイウニモグをベースに製造した、ドイツ連邦軍におけるイーグルWの競合車両。

LAPV軽装甲車

ESK

フェネック偵察車


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef