イヴァン3世
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2021年7月)

イヴァン3世
Иван III Васильевич
モスクワ大公

在位1462年3月28日 - 1505年10月27日
戴冠式1502年4月14日

全名イヴァン・ヴァシーリエヴィチ
出生1440年1月22日
モスクワ
死去 (1505-10-27) 1505年10月27日(65歳没)

配偶者マリヤ・ボリソヴナ
 ソフィヤ・パレオローグ
子女イヴァン
エレナ
ヴァシーリー3世
ユーリー
アンドレイ
王朝リューリク朝
父親ヴァシーリー2世
母親マリヤ・ヤロスラヴナ
テンプレートを表示

イヴァン3世ヴァシーリエヴィチ(ロシア語: Иван III Васильевич, ラテン文字転写: Ivan III Vasilevich, 1440年1月22日 - 1505年10月27日)は、モスクワ大公(在位1462年 - 1505年)。大帝、暴帝とも言われる。

ヴァシーリー2世セルプホフ公ウラジーミルの孫娘であるボロフスクの公女マリヤ・ヤロスラヴナの長男。イヴァン大帝(Иван Великий)の異称で知られ、ルーシ北東部を「タタールのくびき」から解放し、モスクワ大公国の支配領域を東西に大きく広げて即位時から4倍増[1]とし、強力な統一国家を建設した名君と評価される。
生涯
ロシア統合

イヴァンは即位直後から侵略、婚姻、相続といった様々な手段を使い近隣諸地域の併合を続けていった。まず1463年にヤロスラヴリの諸公に、1474年にはロストフの諸公にそれぞれ統治権を譲渡させた。イヴァンは1465年に妹アンナ・ヴァシーリエヴナをリャザン大公ヴァシーリー3世に嫁がせてリャザン公国を保護国化し、さらに1503年に公国の半分を自領に組み入れた。

またトヴェリ公国はイヴァンの最初の妻マリヤ・ボリソヴナの兄ミハイル3世が統治していたが、この義兄はポーランド王およびリトアニア大公のカジミェシュ4世と結んでイヴァンに敵対しようと企んで、逆にイヴァンによって1485年にトヴェリを奪われた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef