イン・ア・センチメンタル・ムード
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、デューク・エリントンの楽曲について説明しています。ドクター・ジョンのアルバムについては「イン・ア・センチメンタル・ムード (アルバム)」をご覧ください。

「イン・ア・センチメンタル・ムード」
デューク・エリントン・オーケストラの楽曲
リリース1935年
録音1935年4月30日 ニューヨーク アメリカン・レコード・コープ・スタジオ[1]
ジャンルスウィング・ジャズ
レーベルブランズウィック・レコード(英語版)
作詞者マニー・カーツ、アーヴィング・ミルズ
作曲者デューク・エリントン

「イン・ア・センチメンタル・ムード (In a Sentimental Mood)」は、デューク・エリントン1935年に作曲したジャズの楽曲。後にマニー・カーツによって歌詞が追加され、歌曲としても親しまれている。

1935年4月30日、デューク・エリントン・オーケストラはブランズウィック・レコード(英語版)において、オットー・ハードウィック(英語版)のアルト・サックスをフィーチャーした初録音を行った[2]。同日のセッションにはジョニー・ホッジズ(アルト・サックス)、ハリー・カーネイ(アルト・サックス、バリトン・サックス)、レックス・スチュワート(コルネット)らも参加している[1]。オリジナルのレコード番号は「Br 7461」で、B面には「ショウボート・シャッフル」が収録された[1]

エリントン楽団の初録音はポップ・チャートで14位を記録し、1936年にはベニー・グッドマン楽団やミルズ・ブルー・リズム・バンド(英語版)もポップ・チャート入りした[2]

エリントンは1962年9月26日、ジョン・コルトレーンとの共演アルバム『デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン』でこの曲を再演しており[3]、この共演ヴァージョンは2005年のアメリカ映画『Prime』のサウンドトラックでも使用された[4]。また、オリジナル・ヴァージョンの録音に参加したジョニー・ホッジズは、自身のリーダー・アルバム『The Eleventh Hour』(1963年)でもこの曲を演奏した[5]
目次

1 クレジット

2 主な録音

2.1 インストゥルメンタルとしての録音

2.2 歌曲としての録音


3 脚注・出典

クレジット

作曲はエリントンの単独名義となっているが、実際にはオットー・ハードウィックの作ったメロディが元になったという説もある[2]。また、作詞はマニー・カーツとアーヴィング・ミルズ(英語版)(エリントンの楽曲を出版していた人物)の共作とクレジットされているが、実際にはカーツが単独で歌詞を書いた[2][6]
主な録音
インストゥルメンタルとしての録音

ソニー・ロリンズ&モダン・ジャズ・クァルテット - 1953年10月7日の録音がアルバム『Sonny Rollins With The Modern Jazz Quartet, Art Blakey, Kenny Drew』に収録された[7]

ビル・エヴァンス - 1967年8月の録音(1982年発売のアルバム『California Here I Come』に収録)[8]、1970年代の録音(1982年発売のアルバム『Eloquence』に収録)[9]などを残している。

デクスター・ゴードン - 1975年のアルバム『Stable Mable』に収録[10]

マッコイ・タイナー - 1975年のアルバム『Atlantis』に収録[11]

ケニー・バレル - 1977年のアルバム『Ellington Is Forever, Vol.2』に収録[12]

ハンク・ジョーンズ&トミー・フラナガン - 1983年のアルバム『I'm All Smiles』に収録[13]

ドクター・ジョン - 1989年のアルバム『イン・ア・センチメンタル・ムード』に収録[14]

ケニー・G - 1999年のアルバム『Classics in the Key of G』に収録[15]

東京スカパラダイスオーケストラ - 2000年のアルバム『FULL-TENSION BEATERS』に収録。

歌曲としての録音

エラ・フィッツジェラルド - 1956年9月4日にヴァーヴで録音し、アルバム『Ella Fitzgerald Sings The Duke Ellington Song Book, Vol. 2』に収録された[16]

サラ・ヴォーン - 1961年7月18日の録音が、アルバム『After Hours』に収録された[17]

ビリー・ジョエル - 1992年の映画『プリティ・リーグ』のサウンドトラックに提供[18]

ロバータ・フラック - 1994年のアルバム『Roberta』に収録[19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef