インプットメソッド
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "インプットメソッド" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年5月)
インプットメソッドの例 (日本語ソフト ibus-anthy)中国語倉頡のインプットメソッドの例

インプットメソッド(: Input Method、IM)とは、コンピュータ文字を入力するためのソフトウェアである。

オペレーティングシステム (OS) の一部として提供される場合もある。欧文キーボードから直接入力できないCJKV文字などの入力に使用される。パーソナルコンピュータ(パソコン、PC)やワークステーションなどから、携帯情報端末携帯電話などにおいても使用される。
概要

PCでは、一般に欧文の入力はキーボードタイプライターと同様に直接入力すればよいが、日本語仮名漢字)や中国語簡体字または繁体字)、朝鮮語ハングル)など、使用文字数が数千を超える言語文章を入力する際にはすべての文字に1つのキーを割り当てることは非現実的である。したがって、複数ストロークのキー操作で1文字を入力するなどの仕組みが必要となり、これがインプットメソッドである。携帯電話などでは英文入力にもキー数が不足するため、何らかの方法が必要となる。また、US/UKキーボードでASCII範囲外のヨーロッパ言語の文字(フランス語やドイツ語など)を入力したい場合にも、類似の仕組みでソフトウェアによって言語を切り替えて入力することができる。
実装形態

OSもしくはウィンドウシステム側で、文章入力を必要とするアプリケーションソフトウェアのためのフレームワークを提供し、それにのっとってインプットメソッドの機能が構築されている場合も多い。また、サードパーティが独自のインプットメソッドサービスを構築するためのフレームワークが提供されていることも多い。ただし、入力システムはユーザーによって入力された一連の文字列を記憶することができ、入力情報を無断で外部のサーバーに送信して個人情報を収集されてしまうこともあるため、使用にあたって提供元や利用規約などに十分留意して判断する必要がある[1]

Windowsでは、インプットメソッドをインプット メソッド エディタ (Input Method Editor: IME) と呼んでいる。COMベースのフレームワークとしてText Services Framework (TSF) がある。マイクロソフトはWindowsに標準搭載する形で「Microsoft IME」(MS-IME) と呼ばれる入力サービスコンポーネントを公式に提供している。また、MS-IMEとは別に、かつてはMicrosoft Officeにバンドルされる形で「Office IME」と呼ばれるカスタム版も提供されていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef