インフォコム
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}帝人 > インフォコム

インフォコム株式会社
INFOCOM CORPORATION種類株式会社
市場情報東証プライム 4348
2002年3月19日上場
本社所在地 日本
107-0052
東京都港区赤坂九丁目7番2号
設立1983年昭和58年)2月12日
(日商岩井コンピュータシステムズ株式会社)
業種情報・通信業
法人番号3011001057199
事業内容情報システムの企画・開発・コンサルテーション
代表者黒田淳(代表取締役社長CEO)
竹原教博(代表取締役会長)
資本金15億9000万円
発行済株式総数28,800千株
売上高連結:517億28百万円
単独:220億38百万円
(2019年3月期[1]
営業利益連結:68億89百万円
単独:20億8百万円
(2019年3月期)
経常利益連結:68億75百万円
単独:33億61百万円
(2019年3月期)
純利益連結:47億83百万円
単独:26億9百万円
(2019年3月期)
純資産連結:327億7百万円
単独:222億25百万円
(2019年3月期)
総資産連結:436億49百万円
単独:358億65百万円
(2019年3月期)
従業員数連結:1082人 単独:632人
(2019年3月末現在)
決算期3月31日
主要株主帝人(株) 57.97%
日本マスタートラスト信託銀行 6.23%
(2023年3月31日現在)
主要子会社(株)アムタス 100%
(株)インフォコム東日本 100%
(株)インフォコム西日本 100%
GRANDIT(株) 100%
ログイット(株) 100%
Infocom America, Inc. 100%
外部リンクhttps://www.infocom.co.jp/
テンプレートを表示

インフォコム株式会社(: Infocom Corporation)は、東京都港区に本社を置くシステムインテグレーターユーザー系)である。
概説

2001年平成13年)4月に、日商岩井系システムインテグレータ「インフォコム株式会社」と、帝人系システムインテグレータ「株式会社帝人システムテクノロジー」が合併し新会社としてスタート。翌年、2002年3月にJASDAQ市場へと株式上場を行う。

現在は帝人(持株会社)が株式の55.1%を保有する帝人グループのIT戦略部門であるが、帝人からのシステム受注は全体の3割程度である。
近年ではコンタクトセンター事業にも力を入れており、関連システムの開発及びコールセンター構築にも高い実績がある。その他事業では特に医療系システムで業界内の高いシェアを誇る。
主な事業

携帯電話事業者、一般消費者、官公庁、教育研究機関、医薬医療関係の機関・企業、その他一般企業の顧客に対して情報システムの企画・開発・コンサルテーションなどの各種ITソリューションの提供

携帯電話などへのコンテンツ提供、情報通信システムの運用・管理などの各種サービスの提供
沿革

1983年昭和58年)2月 - 東京都港区赤坂に日商岩井の100%子会社・日商岩井コンピュータシステムズ株式会社として発足。

1987年(昭和62年)6月 - 日商岩井インフォコムシステムズ株式会社に社名変更。

1997年平成9年)4月 - 日商岩井インフォコム株式会社に社名変更。インフォコムサービス株式会社(現・インフォコム東日本)を設立。

2000年(平成12年)4月 - インフォコム株式会社に社名変更。

2001年(平成13年)

3月 - 本社を東京都千代田区神田駿河台に移転。

4月 - 帝人の100%子会社・株式会社帝人システムテクノロジーと合併。

6月 - 米国法人 Infocom America, Inc. を設立。

10月 - 連結子会社のティーエスティーソフトウェアを、株式会社インフォコム西日本に社名変更。


2002年(平成14年)

3月 - 日本証券業協会に店頭登録銘柄として株式を登録。

9月 - スイスGeneBio社と「SIB(Swiss Institute of Bioinformatics)データベース」の代理店契約を締結。


2003年(平成15年)

1月 - ADME領域の事業拡大を目的に、米国Absorption社と米国法人Lighthouse Data Solutions,LLCを設立。

2月 - 英国LabLogic社から薬物動態試験情報管理システム(ADME LIMS)の国内独占販売権を取得。

3月 - ITXビー・エム・エルとの合弁でジーンフロンティア株式会社を設立。

6月 - カナダBioinformatics Solutions社、カナダPharmaAlgorithms社、米国OmniViz社と新たに販売代理店契約を締結し、バイオサイエンス事業を増強。

8月 - 徳島大学発ベンチャー企業である株式会社言語理解研究所と事業提携、電子メール要約サービス(サービス「マイ☆メール」)開始。

10月 - インフォベック株式会社(現・GRANDIT)を設立


2004年(平成16年)

7月 - 米国SYSCOM (USA) Inc.をグループ会社化。

10月 - インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクスとバイオサイエンス事業で包括的業務提携。東京大学との共同開発による遺伝子ネットワーク推定システム「Auto Net Finder」の販売開始。

11月 - 米国クリアキューブ社と販売契約締結。ブレードPCソリューション展開。

12月 - 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。米国イージェネラ社と販売代理店契約締結。次世代ブレードサーバ販売開始。


2005年(平成17年)

3月 - 株式会社イメージパートナーを子会社化。NRIサイバーパテントと知的財産権業務ソリューションで協業開始。

6月 - コンピュータシティをグループ会社化。

12月 - 株式取得によりログイット株式会社を子会社化


2006年(平成18年)

3月 - 横浜市のデータセンターを自社保有。

10月 - 株式取得により株式会社ドゥマンを関連会社化。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef