イラストレイテッド・ソング
[Wikipedia|▼Menu]
『The Little Old Log Cabin in the Lane』で使われた付随静止画のディゾルブ効果の再現フェニックス型立体幻灯機のイラスト(1895年)

イラストレイテッド・ソング(illustrated song)は、20世紀初頭のアメリカ合衆国で流行したパフォーマンスアートの一種で[1][2]、生演奏(通常は歌手とピアニスト)と録音された伴奏(カラオケ)にスライド映写された静止画が付随したもの。当初はヴォードヴィル、後にはニッケルオデオンで楽しまれた。1曲につき12枚から16枚の静止画が使われ、静止画には歌詞を説明する(illustrated)イメージが描かれていて、手塗りで着色されたものもあった。映写には2台の幻灯機などで出来た立体幻灯機(ステリオプティコン。Stereopticon)が使用された[3]。イラストレイテッド・ソングはサイレント映画の上映前やリールの入れ替えの間に流されたが、場所によってはメインで流された。少なくとも全米1万の小劇場で上映された[4]。イラストレイテッド・ソングは楽譜を販売促進するための重要な手段であった。観客の飛び入り参加も歓迎された[1]

ロスコー・アーバックルファニー・ブライスエディ・カンター、ジョージ・ジェッセル(英語版)、アリス・ジョイス(英語版)、フローレンス・ローレンスノーマ・タルマッジなど、イラストレイテッド・ソングの歌詞を説明する(illustrated)モデルから世に出た映画スターも多い[5]

最初のイラストレイテッド・ソングは1894年の『The Little Lost Child』[6]。全米で200万部を超える楽譜を売り上げた。イラストレイテッド・ソングは、最初のミュージック・ビデオと呼ばれることもある[4][7][8][9]
出典[脚注の使い方]^ a b Abel, Richard; Rick Altman (2001). That Most American of Attractions, The Illustrated Song. Indiana University Press. pp. 143?153. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-253-33988-X. https://books.google.com/books?id=wADgG_d-PSAC&lpg=PA143&pg=PA143#v=onepage&q=&f=false 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef