イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1985年の映画について説明しています。フィリップ・スパークの楽曲については「ドラゴンの年」をご覧ください。

イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
Year of the Dragon
監督マイケル・チミノ
脚本オリバー・ストーン
マイケル・チミノ
原作ロバート・デイリー
製作ディノ・デ・ラウレンティス
出演者ミッキー・ローク
ジョン・ローン
音楽デヴィッド・マンスフィールド
撮影アレックス・トムソン
編集フランソワーズ・ボノー
製作会社ディノ・デ・ラウレンティス・カンパニー
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
配給 MGM/UA Entertainment Co.
松竹富士
公開 1985年8月16日
1986年2月8日
上映時間134分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
中国語
製作費$24,000,000(概算)[1]
興行収入$18,707,466[2]
テンプレートを表示

『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』(Year of the Dragon)は、1985年製作のアメリカ映画。原作は元ニューヨーク市警警察委員ロバート・デイリーの同名小説。

ニューヨークチャイナタウンを舞台に、刑事チャイニーズマフィアの対決を描いたバイオレンス作品である。タイトルの意味は「辰年」

日本での配給は当初はUIPにするはずだったが、松竹富士に変更された。
ストーリー

ニューヨーク市警察の刑事スタンリー・ホワイトは、ベトナム戦争に従軍してきた過去を引きずりながら、犯罪の頻発するチャイナタウンに乗りこみ取り締まりを開始する。強引な摘発を続けチャイニーズ・マフィア全体を潰そうとするスタンリーに対し、相手のボス達は強く反発する。しかも警察の上層部はマフィアと暗黙の協定を結び、末端の摘発だけで事を済まそうとする。警察内部でもスタンリーは次第に孤立していく。

一方、チャイニーズ・マフィア新世代のボス、ジョーイ・タイはイタリアン・マフィアや身内の旧体制派、かつての取引相手を容赦無く粛清し勢力を拡大していく。たびたび起きる殺人事件にタイの影を見て取ったスタンリーは中華系の警察官ハーバートを潜入捜査官としてタイの組織に送り込むが、タイもヒットマンを差し向けスタンリーの自宅を襲撃、正体を見破られたハーバートも殺害された。

かつてない緊張が高まる中、タフな刑事と若きボス、この二人の対決が今始まろうとしていた。
アクション描写など

熱血漢の刑事と冷徹なチャイニーズ・マフィアの対決を描いた映画であり、その描写は苛烈を極める。バイオレンス描写に関しては、中盤のレストラン襲撃シーンでは多くの一般市民も容赦無く殺傷される描写がなされている。ジョーイ・タイが東南アジア麻薬王(バン・スン)との取引において、競合するマフィアのボスの生首を取り出し見せつけるシーンや、ヒットマンに顔面を撃ち抜かれたハーバートのクローズアップなどは、他に類を見ない激烈さである[3]

また、カーアクションにおいては、当時の現行車種であるフォード・サンダーバード(9代目)メルセデス・ベンツ・Sクラス(2代目)が惜しげも無く破壊されている[3]。特にサンダーバードは撮影時、文字通りの「最新型」であった。

それに対し、BGMエンドロールマーラー交響曲第2番が効果的に使われるなど、極めて叙情的な面も併せ持つ映画である[3]
アジア系アメリカ人からの抗議

この映画には、民族対立を助長するような表現、差別用語("Chinks"、"Slant-eyed"、"Yellow niggers"、"Polak"など)の使用、性差別表現などについて、中国系(中華系)を含むアジア系アメリカ人からの抗議が相次いだ[4]。いくつかのコミュニティからは、この映画がチャイナタウンのイメージを悪くし、経済的打撃を与える恐れがあるという抗議も上がった[4] 。これらの抗議を受け、オープニングクレジットには以下の注意書きが付け加えられた[5]

この映画には、アジア系アメリカ人や特定の中国系アメリカ人のコミュニティの良い面を卑しめたり無視したりするものではありません。仮にこの映画の描写が実在の団体や個人、さらにはチャイナタウンそのものを連想するものであったとしても、この映画とは一切関係ありません[4][注 1]

監督のチミノは、Jeune Cinemaとのインタビューの中で、以下のように話している[6]

この映画は人種差別を扱っていますが、それを推奨するための映画ではありません。このような問題を扱うにあたって、人種差別の傾向を明かしていくことは必要となります。かつてアメリカに移住した中国人が経験したように、周辺的な地位に追いやられるということは我々にとっても初めてでした。そのことについて、人々は、あまりにも無知なのです。実際1943年まで中国人にはアメリカの市民権が与えられなかったことに、現在のアメリカ人たちは驚くでしょう。彼等は妻をアメリカに連れて行くことすら許されなかったのです。ハーバートがスタンリーに話したことは、称賛されるべきなのです。これらの理由から、中国人はこの映画が大好きです。そして、記者たちの批判は、これらの悪い事実を知られたくないところからきているのでしょう。

チミノの発言通り、劇中ではアメリカ社会の暗部が糊塗されることなく随所に表現され、民族差別問題の存在が提起されている。ミッキー・ローク演じる刑事もポーランド系アメリカ人という設定であり、同問題とは無縁でない出自であることが描写されている(ポーランド系という設定は、終盤で生きることになる[3])。
キャスト

役名俳優日本語吹替
TBS
(追加録音版)
スタンリー・ホワイトミッキー・ローク安原義人
ジョーイ・タイジョン・ローン池田秀一
バン・スン ユキオ・ヤマト
トレイシー・ズーアリアーヌ・コイズミ榊原良子
アンジェロ・リッツォレナード・テルモ郷里大輔
ルイス・ブコウスキーレイ・バリー阪脩
コニー・ホワイトキャロライン・カヴァ弥永和子
ウィリアム・マッケンナエディ・ジョーンズ加藤正之
ロニー・チャンジョーイ・チン
ハリー・ヤンヴィクター・ウォン峰恵研


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef