イベント_ビューア
[Wikipedia|▼Menu]

イベント ビューア(イベント ビューアー)
Microsoft Windows コンポーネント
詳細
種別ユーティリティソフトウェア
標準提供Windows NT 4.0 以降

イベント ビューア[1]は、 Windows NT 4.0 以降の Windows NT系に該当する Windows に含まれているユーティリティソフトウェアである。
概要

Windows がシステム内で発生した事象(イベント)を書き込む「イベント ログ」を参照するためのソフトウェアである。イベント ログには、アプリケーションのインストール・サービスの起動と停止・アプリケーションの異常終了・ハードウェア障害の検知などの情報が記録され、システムの利用者はイベント ビューアを使ってこれらの情報を参照することができる。

イベント ビューアはイベント ログの内容を確認するだけでなく、特定の種類のイベントのみを抽出して表示させたり、イベント ログのメンテナンス方法を変更したりする機能も持っている。
イベント ログ

イベント ログの種類には、以下のものが存在する。
アプリケーション ログ
アプリケーションに関連するイベントが記録される。アプリケーションのインストールが成功した場合や、ハングアップしたアプリケーションを強制終了させた場合などが該当する。
セキュリティ ログ
セキュリティに関連するイベントが記録される。ログインの成功時・失敗時などが該当する。
システムログ
システム全体に関連するイベントが記録される。Windows サービスの起動時・停止時や、ハードウェア障害を検知した場合などが該当する。

Windows Vista 以降には、以下の二つが追加された。
セットアップ ログ(環境によっては「Setup」の名称で存在)
Windows Update によるシステムの更新に関するイベントが記録される。
ForwardedEvents ログ
リモートコンピュータから収集されたイベントを格納する。

また、 Windows 2000 以降はアプリケーションが独自に作成することができる「カスタム ログ」がサポートされた[2]
脚注[脚注の使い方]^ Windows 7 以降の Windows に付属するものは、マイクロソフトの長音表記の変更に伴い「イベント ビューアー」と表記される。
^ “ ⇒カスタム イベント ログの作成と削除”. MSDN. マイクロソフト. 2012年12月22日閲覧。

外部リンク










Windows コンポーネント
管理ツール

アプリインストーラ


コマンドプロンプト

コントロールパネル

アプレット


デバイスマネージャ

ディスク クリーンアップ

デフラグ

Driver Verifier

DxDiag

イベントビューア

IExpress

管理コンソール

Netsh

パフォーマンスモニタ

リソースモニタ

設定

Sysprep

システム構成

システム ファイル チェッカー

システム情報

システムポリシーエディター

システムの復元

タスクマネージャ

Windows エラー報告

Windows Ink

Windowsインストーラ

PowerShell

Windows Update

Windows Insider


WinRE

WMI

スキャンディスク

CHKDSK


問題の報告と解決

アプリ

3Dビューアー

アラーム & クロック

電卓

カメラ

外字エディタ

Clipchamp

Cortana

Edge

FAX とスキャン

フィードバック Hub

サポートに問い合わせる

拡大鏡

メール/カレンダー

地図

メッセージング

映画&テレビ

モビリティセンター

ナレーター

メモ帳

OneDrive

OneNote

ペイント

ペイント3D

Pay

アドレス帳

People

フォト

フォト ビューアー

クイック アシスト

スマホ同期

Snipping Tool

切り取り & スケッチ

音声認識

Skype

Sticky Notes

Microsoft Store

メディア プレーヤー

Windows Media Player

ボイスレコーダ

ワードパッド

WinSAT

文字コード表

リモート アシスタンス

シェル

Aero

ClearType

エクスプローラ

Windows サーチ

スタートメニュー

タスクバー

特殊フォルダ

関連付け

シェル名前空間(英語版)


サービス

サービス コントロール マネージャー

CLFS

BITS

Wireless Zero Configuration

シャドウ コピー

自動再生

タスク スケジューラ

マルチメディア クラス スケジューラ

ファイルシステム

CDFS

DFS

exFAT

FAT12

FAT16

FAT32

IFS

NTFS

ジャンクション

マウント ポイント

リパース ポイント

シンボリック リンク

TxF

EFS


ReFS

UDF

サーバ

Active Directory

DFS レプリケーション

DNS

IIS

MSDTC

NAP

AD RMS

SharePoint

Windows Media Services

WSUS

移動ユーザー プロファイル

グループ ポリシー

ドメイン

リモート デスクトップ サービス (Remote Desktop Protocol)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef