イビデングリーンテック
[Wikipedia|▼Menu]

イビデングリーンテック株式会社
Ibiden Greentec Co., Ltd.

種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
503-0021
岐阜県大垣市河間町3丁目55番地
東京本社
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1丁目14番5号
日本橋Kビル
設立1959年昭和34年)3月
(揖斐電肥料株式会社)
業種建設業
法人番号4200001013233
事業内容土木・造園
代表者代表取締役社長 伊藤宗太郎
資本金3億円
純利益12億3530万1000円
(2023年03月31日時点)[1]
総資産137億6887万3000円
(2023年03月31日時点)[1]
従業員数350名
決算期3月
主要株主イビデン(株) 100%
主要子会社アイビーテクノ(株)
アイビー・グリーン(株)
外部リンク ⇒www.ibiden.co.jp/ibgt
テンプレートを表示

イビデングリーンテック株式会社(: Ibiden Greentec Co., Ltd. )は、イビデン株式会社の100%子会社で法面工事・造園を得意とする建設会社。三井不動産系の三井不動産グリーンテックを吸収合併した経緯から、東京ミッドタウン等の三井不動産関連の工事も多い。
事業部

企画管理本部

法面事業本部

造園事業本部

建設事業部

プラント事業部

沿革

1959年3月 - 揖斐川電気工業株式会社(現・イビデン)等の出資により、複合肥料の製造販売を目的として、岐阜県羽島郡に揖斐電肥料株式会社として設立。

1963年

3月 - 土木工事業に進出。

6月 - 食品加工事業に進出、天然香辛料の製造開始。


1970年8月 - 肥料事業から撤退し、肥料の製造販売を廃止。

1972年12月 - イビデン工業株式会社に商号変更。

1975年11月 - 食品加工事業をイビデン食品(現・イビデン物産)に営業譲渡。

1997年4月 - 名古屋証券取引所第二部に上場。

1998年5月 - 三井不動産グリーンテック株式会社と合併し、イビデングリーンテック株式会社に商号変更。

2005年9月 - 株式交換によりイビデンの完全子会社となる。

脚注[脚注の使い方]^ a b イビデングリーンテック株式会社 第67期決算公告

外部リンク

公式ウェブサイト










三井グループ / 三井月曜会三井文庫
輸送用機器

トヨタ自動車(3)(4)

IHI(4)

三井E&S

鉱業

三井石油開発

三井松島ホールディングス

建設

三井住友建設(1)

三機工業

新日本空調

東洋エンジニアリング

三井ホーム

イビデングリーンテック

三井住建道路

食料品

ニップン

DM三井製糖

サッポロホールディングス

サッポロビール(2)

三井農林

繊維

東レ

パルプ・紙

王子ホールディングス(4)

王子製紙

日本製紙(2)

化学

三井化学

デンカ(4)

富士フイルムホールディングス

富士フイルム(6)

東亞合成

三井化学東セロ

ダイセル(6)

カネカ(5)

ガラス・土石製品

太平洋セメント(2)(4)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef