イデオン_(架空の兵器)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年5月)
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}伝説巨神イデオン > 伝説巨神イデオンの登場兵器 > イデオン (架空の兵器)

イデオン(IDEON)は、アニメ伝説巨神イデオン』に登場する架空の兵器。第6文明人が建造し、地球人によって遺跡として発掘された巨大ロボットである。
概要

地球の移民団の科学庁によりソロ星第一発掘現場で発見された[1]第六文明人の遺跡を復元・改造したAメカ(ソル・アンバー/イデオ・デルタ)、Bメカ(ソル・バニアー/イデオ・ノバ)、Cメカ(ソル・コンバー/イデオ・バスタ)のコクピットで光を放つゲージが「イデ」に反応して合体する重機動メカ[2]で、バッフ・クランに伝わる伝説の英雄・イデの巨神そのもの[3]

イデオンソード、波導ガン(イデオンガン)といった武器でバッフ・クラン宇宙軍の数千数万の物量攻撃を以ってしても対抗出来ない力を発揮し、人類によって全身にミサイルポッド、グレンキャノンが搭載されたほか、大型ミサイルやビーム砲などの直撃なども撥ね退けるバリアーを有する。

イデオンという名前は、ソロシップに搭載されていたコンピューターに残る第六文明人の言語で唯一判読可能な「IDEON=イデを包む者」が由来。コクピットの巨大さも、第六文明人の体躯が人類より巨大であったことに起因するとされている。小説版ではゲージに表れたマークをギリシャ文字の「ΙΔΕΟΝ」に分解されるのではないかと発掘調査隊が推察し、フォルモッサ・シェリルが「イデオンと読めないでもないし、意味が深そうだから趣味に合うのではないか」と言ったことが由来になった[4]

劇中でも地球的概念で考えると、本機とソロシップのデザインは洗練されていないと評される[5]が、これは建造した第六文明人の嗜好が地球的でないから[5]で、“日常の延長”といった性質を消すためという総監督の富野喜幸の意思による。富野は「でなければ、こんな酷いデザイン誰が使います?」と語る[6]
イデ詳細は「イデ」を参照

イデオンは、内部の未知なるメカニズム“イデ”の力によって無限の力を放出する[1]
機体諸元
分離形態


Aメカ/Bメカ/Cメカの呼称は書籍および玩具媒体で使用されたもので、劇中では「ソル・○○○」や「イデオ・○○○」が用いられる。戦闘および合体形態に変形可能な各メカは、基本形態で発掘・復元された。AFエンジンは原子核融合エンジン、CRエンジンは化学反応エンジンである
[7]
Aメカ

諸元ソル・アンバー
Sol Amber
全高16.5m
[8]
全長32.5m[8]
全幅17m[8]
搭乗者ユウキ・コスモ
アフタ・デク
イデオ・デルタ
Ideo Delta
全高16.0m[9]
全長52.0m[9]
全幅45.0m[9]
重量1.413t[9]
主駆動AFエンジン[9]
(出力=300.00t/df)[9]
補助駆動CRエンジン[9]
最高速度大気圏内 マッハ12[8]
武器80センチ級ビーム・キャノン2門[8]
ミサイル・ポッド72門[8](9連装ミサイル・ポッド16基[9]
ビーム砲2門[8]
グレン・キャノン[8](80cm級グレン・キャノン1門[9]
搭乗者ユウキ・コスモ
アフタ・デク

合体時にはイデオンの頭部、肩部、腕部。
ソル・アンバー
Aメカ基本形態。グレン・キャノンが主武装のキャタピラ式装甲車。9連装ミサイル・ポッドを機体各所に16基装備。
イデオ・デルタ
汎用重戦闘機。地球連合軍、バッフ・クラン宇宙軍を通して、最強の汎用戦闘機である[9]
Bメカ

諸元ソル・バニアー
Sol Vanier
全高16.5m
[8]
全長36m[8]
全幅21m[8]
搭乗者ジョーダン・ベス
ファトム・モエラ
ギジェ・ザラル
マルス・ベント
イデオ・ノバ
Ideo Nova
全高19.5m[9]
全長28.5m[9]
全幅26m[9]
重量1.695t[9]
主駆動AFエンジン[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef