イタリア学会
[Wikipedia|▼Menu]

イタリア学会(イタリアがっかい、イタリア語: Associazione di Studi Italiani in Giappone)は、イタリア研究の発展と普及に寄与することを目的として設立された日本学術団体。イタリアの言語、文学、歴史、美術、教育など、イタリア学全般を対象としている。1950年6月に、京都大学イタリア文学を担当していた野上素一らが中心になって創設された。

機関紙『イタリア学会誌 Studi Italici』の発行や年次総会の開催などの活動を行っている。2019年、若手研究者を対象とするイタリア学会奨励賞を創設[1]
歴代会長

イタリア学会の歴代の会長は以下の通り。[2][3]

野上素一 (1951年度 - 1975年度)

清水純一(1976年度 - 1977年度:会長代理、1978年度 - 1981年度)

池田廉(1982年度 - 1985年度)

西本晃二(1986年度 - 1989年度)

秋山余思(1990年度 - 1991年度)

岩倉具忠(1992年度)

阿部史郎(1993年度:会長代理、1994年度 - 1997年度)

佐藤三夫(1998年度 - 1999年度)

米川良夫(2000年度 - 2001年度)

藤村昌昭(2002年度 - 2005年度)

長神悟(2006年度 - 2009年度)

天野恵(2010年度 - 2013年度)

高田和文(2014年度 - 2017年度)

大黒俊二 (2018年度 - 2019年度)

藤谷道夫 (2020年度 - 2023年度[4])

小林満(2024年度[5] - )

脚注^"新着情報(2019年11月22日)."イタリア学会公式サイト. 2024年5月14日閲覧。
^"イタリア学会歴代会長名簿 大会開催校一覧."『イタリア学会誌』第50巻(2000年10月)。
^ "学会消息."『イタリア学会誌』各巻参照。
^"次期会長候補の受付について."新着情報:イタリア学会公式サイト(2023年5月25日). 2024年5月14日閲覧。
^"組織図."イタリア学会公式サイト. 2024年5月14日閲覧。

参考文献

"インタビュー・野上素一先生に聞く."「座談会 -創設当時の思い出」『イタリア学会誌』第57巻(1997年10月)。
外部リンク

イタリア学会ホームページ


典拠管理データベース
全般

VIAF

2


国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、イタリアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:イタリア/PJイタリア)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9932 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef