イグメニツァ
[Wikipedia|▼Menu]

イグメニツァ
Ηγουμεν?τσα

イグメニツァ港と市街

所在地
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}イグメニツァ
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度29分 東経20度16分 / 北緯39.483度 東経20.267度 / 39.483; 20.267座標: 北緯39度29分 東経20度16分 / 北緯39.483度 東経20.267度 / 39.483; 20.267
域内の位置
行政
国: ギリシャ
地方:イピロス
:テスプロティア県
ディモス:イグメニツァ
旧自治体:イグメニツァ
人口統計 (2011年)
ディモス
 - 人口:25,814 人
 - 面積:426.6 km2
 - 人口密度:61 人/km2
旧自治体
 - 人口:17,902 人
 - 面積:80.8 km2
 - 人口密度:222 人/km2
キノティタ
 - 人口:9,820 人
その他
標準時:EET/EEST (UTC+2/3)
郵便番号:461 00
市外局番:26650
自動車ナンバー:ΗΝ
公式サイト
http://www.igoumenitsa.gr

イグメニツァ(ギリシア語: Ηγουμεν?τσα / Igoumenitsa、アルバニア語: Igumenica)は、ギリシャ共和国イピロス地方にある都市であり、その周辺地域を含む基礎自治体(ディモス)。テスプロティア県の県都である。

アドリア海に面した港湾都市である。ギリシャ北部を東西に結ぶエグナティア高速道路の終点でもある。
名称

ギリシャ語以外の言語では以下の名称を持つ。

アルバニア語: Gumenice または Gumenica

歴史

イグメニツァの町は、古代にはティタニ(Titani)の名で知られていた。紀元前4世紀には、28ヘクタールもの領土があったテスプロティア王国の最も重要な都市の一つだった。ティタニの城壁の周囲は2,400m あり、4つの門があった。城壁の内部は鎌の形に街が半分に分けられていた。また、丘の上に建っていた円形の塔は、素晴らしく、宗教的な聖域だと考えられていた。ティタニには2,500人が収容できる劇場と2つの神殿が存在していたことが、近年の発掘によって明らかになった。

また、ティタニはエピロス同盟の会合をする都市でもあった。紀元前167年に町は共和政ローマによって破壊され、後にはローマ帝国に組み入れられた。
社会
人口推移

年人口(人)増減市人口(人)増減人口密度
19816,389----/km2
19916,807+418/+6.54%11,608-143.7/km2
20019,104+2,297/+33.74%14,710+3,102/+26.72%182/km2

行政区画テスプロティア県の旧自治体(1999年 - 2010年)テスプロティア県におけるイグメニツァ市(2011年以後)
自治体(ディモス)

イグメニツァ市(Δ?μο? Ηγουμεν?τσα?)は、テスプロティア県に属する3つの基礎自治体ディモス)の一つである。

2010年に行われた地方制度改革(カリクラティス改革)にともない、2011年1月1日付で旧イグメニツァ市を含め7自治体が合併し、新たな自治体(ディモス)としてイグメニツァ市が発足した。旧自治体は新自治体を構成する行政区(ディモティキ・エノティタ)として位置づけられた。

下表の番号は、右に掲げた「旧自治体」地図の番号に相当する。下表の「旧自治体名」欄は、無印がディモス(市)、※印がキノティタ(村)の名を示す。人口は2001年現在。

旧自治体綴り政庁所在地面積 Km2人口
1イグメニツァΗγουμεν?τσαイグメニツァ80.814,710
3マルガリティ(英語版)Μαργαρ?τιマルガリティ141.63,032
5パラポタモス(英語版)Παραπ?ταμο?パラポタモス  (el) 34.31,668
7シヴォタ(英語版)Σ?βοταプラタリア  (el) 72.43,010
9ペルディカ(英語版) ※Π?ρδικαペルディカ*2,272

旧自治体(ディモティキ・エノティタ)旧イグメニツァ市(1999年 - 2010年)

カリクラティス改革以前の旧イグメニツァ市にあたるイグメニツァ地区(Δημοτικ? εν?τητα Ηγουμεν?τσα?)は、以下のキノティタ(都市域・村落)および都市・集落から構成される。

表中の Δ.δ. は Δημοτικ? διαμ?ρισμα の略であり、カポディストリアス改革による統廃合(1999年1月施行)以前の旧自治体に由来する区画である。[ ] 内は人口(2001年国勢調査)を示す。



Δ.δ. Ηγουμεν?τσα? イグメニツァ [ 9.104 ]

η Ηγουμεν?τσα イグメニツァ [ 8.722 ]

η Εθνικ? Αντ?σταση エティニキ・アンディスタシ [ 7 ]

η Λ?κκα ラッカ [ 16 ]

τα Λι?φυτα リオフィタ [ 236 ]

τα Πεστανι?τικα ペスタニオティカ [ 123 ]


Δ.δ. Αγ?α? Μαρ?να? アイア・マリナ [ 385 ]

η Αγ?α Μαρ?να アイア・マリナ [ 128 ]

ο Βασιλικ?? ヴァシリコス [ 196 ]

οι Μ?λοι ミロイ [ 61 ]


Δ.δ. Αγ?ου Βλασ?ου アイオス・ヴラシオス [ 361 ]

ο ?γιο? Βλ?σιο? アイオス・ヴラシオス [ 361 ]



Δ.δ. Γραικοχωρ?ου グレコホキ [ 1.346 ]

το Γραικοχ?ρι グレコホキ [ 1.173 ]

η Δροσι? ドロシア [ 84 ]

η Φιλοθ?η フィロテイ [ 89 ]


Δ.δ. Καστρ?ου カストリ [ 760 ]

το Καστρ? カストリ [ 760 ]


Δ.δ. Κρυ?βρυση? クリオヴリシ [ 30 ]

η Κρυ?βρυση クリオヴリシ [ 30 ]


Δ.δ. Λαδοχωρ?ου ラドホリ [ 470 ]

το Λαδοχ?ρι ラドホリ [ 470 ]


Δ.δ. Μαυρουδ?ου マヴルディ [ 667 ]

το Μαυρο?δι マヴルディ [ 602 ]

το Πηγ?δι ピガディ [ 65 ]


Δ.δ. Ν?α? Σελευκε?α? ネア・セレフキア [ 1.587 ]

η Ν?α Σελε?κεια ネア・セレフキア [ 1.469 ]

τα Αμπ?λια アンペリア [ 118 ]




Διοικητικ? δια?ρεση νομο? Θεσπρωτ?α? (πρ?γραμμα Καποδ?στρια?) - テスプロティア県の自治体・集落一覧(1999年 - 2010年)

気候

イグメニツァの気候は、気温を除くとノルウェーベルゲンとほぼ変わらない。年間降水量はアテネが380mmに対して、イグメニツァは1,100mm前後である。ちなみにクレタ島は640mmであり、ヨアニナでは1,300mmである。

下表は2005年のイグメニツァにおける気温である。

月内陸部
温度海上
温度
1月12°C16°C
2月9°C15°C
3月14°C16°C
4月16°C17°C
5月22°C19°C
6月25°C22°C
7月28°C24°C
8月27°C25°C
9月25°C24°C
10月20°C23°C
11月18°C20°C
12月13°C17°C

参考

" ⇒
PDF (875 KB) 2001 Census" (ギリシア語) National Statistical Service of Greece (ΕΣΥΕ) (2007-10-30)

" ⇒Basic Characteristics" (ギリシア語) Ministry of the Interior (2007-08-07)

脚注
外部リンク

イグメニツァ市公式サイト (ギリシア語)

Igoumenitsa

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef