イグナティウス・デ・ロヨラ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「イグナチウス・デ・ロヨラ」と「イグナティウス・デ・ロヨラ」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「イグナチウス・デ・ロヨラ (曖昧さ回避)」、「イグナティウス・デ・ロヨラ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

イグナチオ・デ・ロヨラ
イエズス会創立者

教会カトリック教会
イエズス会
個人情報
出生1491年10月23日もしくは12月24日
カスティーリャ王国ギプスコア地方アスペイティア
死去1556年7月31日(1556-07-31)(64歳)
教皇領ローマ
出身校 パリ大学
聖人
称号証聖者
列福1609年7月27日
ローマ
列福決定者パウルス5世
列聖1622年5月22日
ローマ
列聖決定者グレゴリウス15世
テンプレートを表示

イグナチオ・ロペス・デ・ロヨラ(Ignacio Lopez de Loyola、またはInigo Oinaz Loiola、英語:(Saint) Ignatius of Loyola[1]、ラテン語:Ignatius de Loyola[要出典]、スペイン語:(San) Ignacio de Loyola[2]バスク語:Ignazio Loiolakoa[要出典]; 1491年10月23日もしくは12月24日 - 1556年7月31日[要出典])は、カスティーリャ王国バスク地方出身の修道士。カトリック教会修道会であるイエズス会の創立者の1人にして初代総長[3]バスク人

同会の会員は教皇への厳しい服従をモットーに世界各地で活躍し、現代に至っている。ロヨラは『霊操』の著者としても有名で、対抗宗教改革の中で大きな役割を果たした。カトリック教会の聖人で記念日(聖名祝日)は7月31日である。
生涯
前半生

イグナチオ・デ・ロヨラことイニゴは、バスク地方ギプスコア地方アスペイティアにあるロヨラ城で生まれた。13人兄弟(上智大学公式サイトは12人兄弟としている[要出典])の末っ子だったイニゴは7歳で母を失い、1506年に親戚の騎士でカスティーリャ王国の財務官を勤めていたフアン・ベラスケス・デ・クエラルの従者となった。1517年以降、イニゴは軍務について各地を転戦したが、1521年5月20日に行われたパンプローナの戦いで、指揮中に飛んできた砲弾が足に当たって負傷し、父の城で療養生活を送ることになった。
修道生活へ

療養生活の間、暇をもてあましたロヨラは騎士道物語が読みたかったが、そこにはなかったので仕方がなくイエス・キリストの生涯の物語や聖人伝を読みはじめた。やがて、彼の中に聖人たちのように自己犠牲的な生き方をしたいという望みが生まれてきた。彼は特にアッシジのフランチェスコの生き方に影響され、聖地に赴いて非キリスト教徒を改宗させたいという夢を持つにいたった。聖人にあこがれるあまり、彼は自分の名前をイニゴから(アンティオキアのイグナティオスにならって)イグナチオに改めている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef