イグアナ科
[Wikipedia|▼Menu]

両面歯類
(旧分類:イグアナ科)
グリーンイグアナ Iguana iguana
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:爬虫綱 Reptilia
:有鱗目 Squamata
亜目:トカゲ亜目 Sauria
下目:イグアナ下目 Iguania
:両面歯類 Pleurodonta
イグアナ科 Iguanidae(旧分類)

和名
両面歯類[1]

#分類参照

イグアナ科(イグアナか、立髪竜科、Iguanidae)は、爬虫綱有鱗目に属する科。別名タテガミトカゲ科。模式属グリーンイグアナ属。近年は下位の亜科を独立した科とすることが多く、旧分類の「イグアナ科」の範囲は新分類の両面歯類(Pleurodonta)に相当する。
分布

北アメリカ大陸南アメリカ大陸西インド諸島エクアドルガラパゴス諸島)、フィジーマダガスカル

日本にはイグアナ科は本来分布していないが小笠原諸島グリーンアノールが帰化している。
形態

最大では全長200cm近くにも達するが、全長数cmの種もいる等、全長には差がある。

収斂進化により同じような環境に生息し近縁であるアガマ科カメレオン科の構成種に類似した形態を持つ種もいる。
生態

砂漠から熱帯雨林まで様々な環境に生息する。地上棲や樹上棲等様々な環境に適応し、最たるものではウミイグアナのように食料の乏しい海洋の島で潜水能力を身につけ海藻を食べるようになった種もいる。

食性も種により異なるが、大型種ではグリーンイグアナのように植物食の種が多い。

繁殖形態は卵生の種と卵胎生の種がいる。
分類

8亜科に分かれるとされたが最新分類ではそれぞれを独立した科とする。ヨウガントカゲ科をさらに複数の科に分ける説もある。
バシリスク亜科/バシリスク科 Corytophaninae/Corytophanidae

バシリスク属 Basiliscus

ヘルメットイグアナ属 Corytophanes

カンムリトカゲ属 Laemanctus

クビワトカゲ亜科/クビワトカゲ科 Crotaphytinae/Crotaphytidae

クビワトカゲ属 Crotaphytus - クビワトカゲ

ヒョウトカゲ属 Gambelia

モリイグアナ亜科/モリイグアナ科 Hoplocercinae/Hoplocercidae

Enyalioides

Hoplocercus

Hoplocercus spinosus


Morunasaurus

イグアナ亜科/イグアナ科 Iguaninae/Iguanidae

ウミイグアナ属 Amblyrhynchus

Amblyrhynchus cristatus ウミイグアナ Marine iguana


フィジーイグアナ属 Brachylophus

オカイグアナ属 Conolophus - ガラパゴスリクイグアナ、バリントンリクイグアナ、ガラパゴスピンクイグアナ

トゲオイグアナ属 Ctenosaura

ツチイグアナ属(イワイグアナ属) Cyclura - サイイグアナジャマイカツチイグアナ

サバクイグアナ属 Dipsosaurus 

Dipsosaurus dorsalis サバクイグアナ Desert iguana 


グリーンイグアナ属(イグアナ属) Iguana - グリーンイグアナ

チャクワラ属 Sauromalus - トゲチャクワラ、キタチャクワラ

マラガシートカゲ亜科/マラガシートカゲ科 Oplurinae/Opluridae

ハユルミトカゲ属 Chalarodon

Chalarodon madagascariensis ハユルミトカゲ


ブキオトカゲ属 Oplurus 

ツノトカゲ亜科/ツノトカゲ科 Phrynosomatinae/Phrynosomatidae

Callisaurus - シマオトカゲ

Cophosaurus - ミミナシトカゲ

Holbrookia

イワバトカゲ属 Petrosaurus - ウミベイワバトカゲ

ツノトカゲ属 Phrynosoma - サバクツノトカゲマルオツノトカゲ

Sceloporus

ハリトカゲ属 Sceloporus - イワハリトカゲサバクハリトカゲマラカイトハリトカゲ

Uma

Urosaurus

ユタトカゲ属 Uta - ワキモンユタトカゲ

アノールトカゲ亜科/アノールトカゲ科 Polychrotinae/Polychrotidae

アノールトカゲ属 Anolis - グリーンアノール

カメレオンモドキ属 Chamaeleolis - フトヒゲカメレオンモドキ

Norops - ブラウンアノール

Phenacosaurus

ハガクレトカゲ属 Polychrus - ノギハラハガクレトカゲ

ヨウガントカゲ亜科/ヨウガントカゲ科 Tropidurinae/Tropiduridae

Ctenoblepharys

ゼンマイトカゲ属 Leiocephalus - マスクゼンマイトカゲ

ヤマイグアナ属 Liolaemus

Microlophus

Phymaturus

Plesiomicrolophus

Plica - アゲマキプリカトカゲ

Tropidurus

Uracentron

マユダカトカゲ属 Uranoscodon

Uranoscodon superciliosus マユダカトカゲ


人間との関係

グリーンイグアナ、ツギオトゲオイグアナ等の大型種を食用とする地域もある。特にグリーンイグアナは食用に養殖されている。

ペットとして飼育されることもあり、日本にも輸入されている。グリーンアノールとブラウンアノールは外来生物法特定外来生物に指定されている。近縁種としてアノールトカゲ属とNorops属が未判定外来生物に指定され、事実上輸入はなくなっている。
参考文献.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef