イギリスF3選手権
[Wikipedia|▼Menu]

イギリス・フォーミュラ3選手権カテゴリシングルシーターズ
国・地域 イギリス
開始年1951年
終了年2014年
ドライバー26 (2010) [a][1]
チーム12 (2010)[b][2]
コンストラクターダラーラ
エンジン
サプライヤー無限-ホンダ
メルセデス HWA
フォルクスワーゲン
タイヤ
サプライヤークーパー・タイヤ
最終
ドライバーズ
チャンピオン マルティン・ツァオ
公式サイト ⇒www.formula3.co

イギリス・フォーミュラ3選手権(British Formula Three Championship、別名British F3)はかつて存在した、1951年よりイギリスを中心に開催されているフォーミュラ3(F3)規格に準ずるマシンで争われる自動車レースカテゴリーの1つだった。

かつてはユーロF3などと並び、F3の中でも最高レベルのレースシリーズの一つとされた。
概要

当初はRAC(王立自動車クラブ)管轄の国内選手権として発足したが、その後イギリス国内のサーキット以外にベルギースパ・フランコルシャンハンガリーハンガロリンクフランスマニクール・サーキットなどイギリス国外で多数のレースが行われ、国際自動車連盟(FIA)の所管する国際シリーズ扱いとなった[3]。2010年時点のシリーズ正式名称が「Cooper Tires British Formula 3 International Series」であることからも、同シリーズが国際シリーズであることが確認できる。

しかしその後世界不況や、ドイツ車メーカー同士によるエンジン開発競争の激化とコスト高騰、フォーミュラカーの人気衰退も相まってエントラントが5台にまで減少。2014年終了をもってドイツF3とともに、ヨーロッパ・F3選手権に統合される形で消滅した。

現在イギリスF3と呼ばれているのは、BRDC(英国レーシング・ドライバーズ・クラブ)が開催していた英国F4選手権が2016年に発展したもので、『GB3選手権』となり別シリーズとなった。マシンはF3とF4の中間の戦闘力・コストを想定した「F3ライツ」と呼ばれるコンセプトが採用されている[4]
マシン
2010年時点

シャシー
ダラーラ、ミゲリ、ライトスピード。

エンジン
AMG-メルセデス・ベンツフォルクスワーゲン無限-ホンダ(ナショナルクラス・ワンメイク)。

タイヤ
2009年からクーパー・タイヤ・アンド・ラバー社のワンメイク
ポイント

ポイントは以下のようになっている。

 1位  2位  3位  4位  5位  6位  7位  8位  9位  10位  FL 
 20  15  12  10  8  6  4  3  2  1  1 

F1への登竜門

チャンピオンには、ドライバーからの申請があれば無条件でスーパーライセンスの発給が行われる(発給には国際A級ライセンスが必要だが、F3チャンピオンであれば発給条件を満たしているのが普通)ため、F3がF1への登竜門として注目をされている。

またイギリスF3チャンピオンの獲った翌年に次の上級カテゴリー(F1GP2等)へステップアップするには、スポンサー(F1やGP2等のスポンサーの場合)からのサポートが有る場合はほぼ間違いなくシートが用意されているが、スポンサーが無い場合はシート獲得が極めて厳しい状況となっている。
F1チャンピオンを獲得したイギリスF3チャンピオン

氏名F3チャンピオン獲得年F1チャンピオン獲得年
ジャッキー・スチュワート1964年1969,1971,1973年
エマーソン・フィッティパルディ1969年1972,1974年
ネルソン・ピケ1978年1981,1983,1987年
アイルトン・セナ1983年1988,1990,1991年
ミカ・ハッキネン1990年1998,1999年

歴代チャンピオン

年名前
1951
エリック・ブランドン
1952ドナルド・パーカー
1953ドナルド・パーカー
1954レ・レストン
1955ジム・ラッセル
1956ジム・ラッセル
1957ジム・ラッセル
1958トレバー・テイラー
1959ドナルド・パーカー
1960ジャック・ピッチャー
ジム・クラーク
ジム・クラーク
1961マイク・レッドブルーク
ビル・モス
トレバー・テイラー
1962ジョン・フィンニング
1963ピーター・アランデル
1964ジャッキー・スチュワート
ロドニー・バンティング
1965トニー・ディーン
1966ハリー・スティッレル
1967ハリー・スティッレル
1968ティム・シェンケン
1969エマーソン・フィッティパルディ
1970デイブ・ウォーカー
トニー・トリマー
ホセ・カルロス・パーチェ
1971ロジャー・ウィリアムソン
デイブ・ウォーカー
デイブ・ウォーカー
1972ロジャー・ウィリアムソン
リッキー・フォン・オペル
ロジャー・ウィリアムソン
1973イアン・テイラー
トニー・ブライズ
トニー・ブライズ
1974ブライアン・ヘントン
ブライアン・ヘントン
1975グンナー・ニルソン
1976ブルーノ・ジャコメリ
ルパート・キーガン
1977スティーブン・サウス
デレック・デイリー
1978デレック・ワーウィック
ネルソン・ピケ
1979チコ・セラ
1980ステファン・ヨハンソン
1981ジョナサン・パーマー
1982トミー・バーン
1983アイルトン・セナ
1984ジョニー・ダンフリーズ
1985マウリシオ・グージェルミン
1986アンディ・ウォレス
1987ジョニー・ハーバート
1988JJ・レート
1989デビッド・ブラバム
1990ミカ・ハッキネン
1991ルーベンス・バリチェロ
1992ジル・ド・フェラン
1993ケルヴィン・バート
1994ヤン・マグヌッセン
1995オリバー・ギャビン
1996ラルフ・ファーマン
1997ジョニー・ケイン
1998マリオ・ハバーフェルド
1999マーク・ハインズ
2000アントニオ・ピッツォニア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef