イギリス国際連合大使
[Wikipedia|▼Menu]

イギリス国際連合常駐代表
His Britannic Majesty's Permanent Representative from the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland to the United Nations
イギリスの国章
現職者
バーバラ・ウッドワード(英語版)
就任日 2020年8月6日
呼称閣下 (His/Her Excellency)
所属機関国際連合安全保障理事会
国際連合総会
上官首相
外務・英連邦・開発大臣
外務事務次官(英語版)
任命チャールズ3世
統治者として
初代就任アレクサンダー・カドガン(英語版)
創設1946年
ウェブサイトUK Mission to the United Nations (New York)
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









イギリス国際連合常駐代表(イギリスこくさいれんごうじょうちゅうだいひょう、permanent representative of the United Kingdom to the United Nations)またはイギリス国際連合大使(イギリスこくさいれんごうたいし)は、国際連合におけるイギリスの代表であり、イギリス国際連合代表部(UKMIS)の長である。正式名称はHis Britannic Majesty's Permanent Representative from the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland to the United Nations(グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国から国際連合への英国国王陛下の常駐代表)である。イギリス国連常駐代表部が置かれる1ダグ・ハマーショルド・プラザ

イギリスの国際連合常駐代表部は、ニューヨーク2番街885番地の1ダグ・ハマーショルド・プラザ(英語版)内に置かれている[1]
一覧

肖像氏名着任年退任年
アレクサンダー・カドガン(英語版)19461950
グラッドウィン・ジェブ19501954
ピアソン・ディクソン(英語版)19541960
パトリック・ディーン(英語版)19601964
ヒュー・フット(英語版)19641970
コリン・クロウ(英語版)19701973
ドナルド・メイトランド(英語版)19731974
アイバー・リチャード(英語版)19741979
アンソニー・パーソンズ(英語版)19791982
ジョン・トムソン(英語版)19821987
クリスピン・ティッケル(英語版)19871990
デイビッド・ハネイ(英語版)19901995
ジョン・ウェストン(英語版)19951998
ジェレミー・グリーンストック(英語版)[2]19982003
エミル・ジョーンズ・パリー(英語版)[3]20032007
ジョン・サワーズ[4]20072009
マーク・ライアル・グラント(英語版)[5]20092015
マシュー・ライクロフト(英語版)[6]20152018
カレン・ピアース(英語版)[7]20182020
バーバラ・ウッドワード(英語版)[8]2020(現職)

脚注^ “UK Mission to the United Nations (New York)”. UK Government (2023年8月31日). 2024年2月17日閲覧。
^ “United Kingdom: Greenstock”. UN Democracy.com. 2013年11月12日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2024年2月17日閲覧。
^ “United Kingdom: Parry”. UN Democracy.com. 2013年11月12日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2024年2月17日閲覧。
^ “United Kingdom: Sawers”. UN Democracy.com. 2012年10月19日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2024年2月17日閲覧。
^ “Sir Mark Lyall Grant”. UK Government. 2024年2月17日閲覧。
^ “Mathew Rycroft”. UK Government. 2024年2月17日閲覧。
^ “Karen Pierce”. UK Government. 2024年2月17日閲覧。
^ “Jonathan Allen” (英語). GOV.UK. 2024年2月17日閲覧。

関連項目

イギリスと国際連合
(英語版)

外部リンク

UK Mission to the United Nations (New York)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef