イギリス・バプテスト伝道会社
[Wikipedia|▼Menu]

イギリス・バプテスト伝道会社(:Baptist Missonary Society、略称:BMS)は、イギリスバプテスト派の海外宣教の団体である。現在は、"BMS World Mission"である。

1792年ウィリアム・ケアリーによってパテキュラー・バプテスト独自の外国宣教の必要の訴えられて、海外宣教団体が組織される。これは、ロンドン宣教会に次ぐ大規模な組織になる。

1809年にビルマに、1812年にセイロン島に、1813年に東インドに、1845年に清国に、1878年に日本宣教師を派遣する。そのほか、中南米、アフリカなどに宣教師を派遣する。

日本へは1878年(明治11年)に、W・J・ホワイトを派遣した。アメリカ・バプテスト宣教連合と協力して伝道し、本所浸礼教会、1887年には栃木教会を設立した。

1890年に本部がアフリカ伝道に力を入れるために、日本宣教を打ち切る。日本教区はアメリカ・バプテスト宣教連合に委任される。
参考文献

『日本キリスト教歴史大事典』
教文館、2003年










幕末・明治前期の来日宣教師(1859年 - 1890年)
日本のキリスト教史
カトリック

パリ外国T.A.フォルカード(1844) · P.C.B.ジラール(1855) · L.T.フューレ(1855) · メルメ・カション(1855) · P.ムニクウ(1855) · B.プティジャン(1862) · J.M.ロケーニュ(1863) · A.ヴィリヨン(1868) · M.M.ド・ロ(1868) · G.L.テストウィード(1873) · U.J.フォーリー(1873) · P.X.ミュガビュール(1875) · J.F.マルマン(1877) · P.M.オズーフ(1878) · E.ラゲ(1879) · F.ボンヌ(1879) · J.F.マタラ(1881) · J.P.レイ(1882) · F.ガルニエ(1885)

正教会

ロシア正教ニコライ(1861) · アナトリー(1873) · ウラジーミル(1878)

聖公会

CMSG・エンソル(1869) · J・パイパー(1874) · P・K・ファイソン(1874) · H・エヴィントン(1874) · J・バチェラー(1874) · H・モーンドレル(1875) · ハンナ・リデル(1890) · B・F・バックストン(1890)
SPGW・B・ライト(1873) · A・C・ショー(1873) · A・ロイド(1884)
ECUSAJ・リギンズ(1859) · C・M・ウィリアムズ(1859) · モリス(1871) · J・マキム(1880)
MSCCJ・G・ウォーラー(1888)

改革・長老派

米国長老J・C・ヘボン(1859) · D・タムソン(1862) · E・コーンズ(1868) · C・カロザース(1869)J・カロザース(1869) · H・ルーミス(1872) · E・R・ミラー(1872) · O・M・グリーン(1873) · S・C・スミス(1874) · M・T・トゥルー(1874) · J・C・バラ(1875) · W・インブリー(1875) · K・M・ヤングマン(1875) · G・W・ノックス(1877) · T・T・アレクサンダー(1877) · T・C・ウィン(1877)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef