イオンモール船橋
[Wikipedia|▼Menu]

イオンモール船橋
AON MALL FUNABASHI

地図

店舗概要
所在地273-0045
千葉県船橋市山手一丁目1番8号
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度42分42.3秒 東経139度58分44秒 / 北緯35.711750度 東経139.97889度 / 35.711750; 139.97889 (イオンモール船橋)座標: 北緯35度42分42.3秒 東経139度58分44秒 / 北緯35.711750度 東経139.97889度 / 35.711750; 139.97889 (イオンモール船橋)
開業日2012年平成24年)4月25日
(グランドオープン)
施設所有者イオンリテール株式会社
施設管理者イオンリテール株式会社

イオンモール株式会社
敷地面積65,600 m²[1]
延床面積123,297 m² 
商業施設面積61,600 m²[1]
中核店舗イオン船橋店
店舗数AONと158の専門店[1]
営業時間店舗により異なる
駐車台数2,300台
前身日本建鐵船橋工場
(初代)マックスバリュ新船橋店
商圏人口310,000人(129,000世帯)[1]
最寄駅新船橋駅(徒歩1分)
東海神駅(徒歩7分)
最寄IC花輪IC船橋IC原木IC
外部リンク公式サイト

テンプレートを表示

イオンモール船橋(イオンモールふなばし)は、千葉県船橋市山手一丁目に所在し、イオンリテール株式会社が開発、イオンモール株式会社[2]が運営しているショッピングセンター。イオンリテールが「イオンモール」の名称でSCを新規開業する初の施設となる。2012年平成24年)4月25日グランドオープン。
概要

もともと、当地には日本建鐵の船橋工場(日本建鐵船橋製作所。親会社・三菱電機の洗濯機を企画・製造していた)と(初代)マックスバリュ新船橋店[3]が立地していたが、イオンが「イオン新船橋ショッピングセンター[4]」の建設を発表。当初は2008年秋に開業する予定であったが、マックスバリュ新船橋店の駐車場などの土壌から、六価クロムなどが検出されたことや景気の低迷などから建設を延期。その後、開業時期が発表されるとともにマックスバリュ新船橋店の閉店を発表。マックスバリュ新船橋店は2011年(平成23年)2月20日に閉店した[5]。その後、2013年にはイオンタウンが新船橋駅を挟んで約250m東側にイオンタウン新船橋を建設。核店舗として当モールの前身と同名の「(2代目)マックスバリュ新船橋店」もオープンしている[6]
沿革

2012年(平成24年)

4月17日 - ソフトオープン。

4月25日 - グランドオープン。


2013年(平成25年)

11月1日 - 管理・運営がイオンモール株式会社に移管。


主なテナント

核テナントはイオン船橋店である。モール開業時点での専門店テナント数は158店[1]

出店しているテナント全店の一覧・詳細情報は公式サイト「ショップ&レストラン」を、営業時間およびATMを設置する金融機関の詳細は公式サイト「インフォメーション」を参照。
1階

ドクターランド船橋 - 医療法人社団 千葉白報会が運営する総合クリニック(
診療所)。診療科目は内科消化器内科循環器内科糖尿病内科呼吸器内科整形外科皮膚科耳鼻咽喉科眼科歯科小児歯科歯科口腔外科リハビリテーション科[7]で、日本のショッピングセンター内の診療所としては最大の規模である[8]

暮らしのマネープラザ - イオンクレジットサービスイオン銀行イオン保険サービス野村證券第一生命保険の営業窓口を一つのエリアに集約している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef