イオンモール松本
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。
出典検索?: "イオンモール松本" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年8月)

イオンモール松本
AON MALL MATSUMOTO
空庭 南入口
地図

店舗概要
所在地390-0811
長野県松本市中央四丁目9-51
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度14分3.5秒 東経137度58分44秒 / 北緯36.234306度 東経137.97889度 / 36.234306; 137.97889 (イオンモール松本)座標: 北緯36度14分3.5秒 東経137度58分44秒 / 北緯36.234306度 東経137.97889度 / 36.234306; 137.97889 (イオンモール松本)
開業日2017年平成29年)9月21日
正式名称イオンモール松本
施設管理者イオンモール株式会社
敷地面積約62,500 m2
延床面積約97,000 m2
中核店舗イオンスタイル松本
店舗数イオンスタイルと170の専門店
営業時間晴庭10:00?21:00
※イオンスタイル9:00?22:00
風庭10:00?22:00
空庭10:00?22:00
※一部専門店10:00?21:00
駐車台数約2,300台
前身松本カタクラモール
商圏人口約30万人
最寄駅松本駅 / アルピコ交通タウンスニーカー東コースより、日ノ出町で下車
最寄IC長野自動車道 松本IC
外部リンクイオンモール松本(公式サイト)
イオンスタイル松本 (公式サイト)
イオンシネマ松本 (公式サイト)

テンプレートを表示

イオンモール松本 (イオンモールまつもと) は、長野県松本市に所在し、イオンモール株式会社が運営する大型ショッピングセンターである。
概要晴庭風庭

2017年平成29年)9月21日に開業。イオンモール佐久平に次いで、長野県内に開業した2店舗目のイオンモールであり、開業時点で長野県下最大級のショッピングモールである。

2015年(平成27年)3月24日に閉店した松本カタクラモールの跡地を含む片倉工業所有地に所在する。長野県初出店となるイオンスタイル松本を核店舗とし、H&M無印良品スポーツオーソリティーが入居する地上3階建てのメインモール・晴庭(はれにわ)、レストラン街とフードコートが中心となる地上3階建ての風庭(かぜにわ)、これも長野県初登場となるイオンシネマ松本を核とし、長野県内の食品や物産を販売する店舗が集まった地上2階建ての空庭(そらにわ)の3棟で構成される。晴庭と風庭の間は2階と3階で連絡通路で接続(3階は屋根がない露天通路となっており、晴天時には北アルプスが望める)しているが、空庭は晴庭・風庭との連絡通路がない独立した棟となっている。また、松本市の都市景観条例に従い、各棟は最大でも3階建となっている。

イオンが進める「ハピネスモールプロジェクト」により、風庭2階には130m2の多目的ホール「イオンホール」を設置。また「イオンモールウォーキング」として、モール内にウォーキングコースを設置している。空庭の北側入り口前には、各種イベントが実施できる「やまびこ広場」を設置する。また、かつてカタクラモール敷地内にあり、住民からの保存の要望が多かった昭和初期の建築物「片倉工業旧事務所棟」をモールのシンボルとして晴庭内に移築し、レストラン「BISTRO HIKARIYA」として活用している。また、国内の大型ショッピングセンターとしては初めて、総合案内に人工知能搭載の対話型案内システム「デジタルサイネージ」を導入している。

当初から予定していた、「地域との連携」(ローカライズ)の取り組みとして、次の5つを一例として挙げている[1]
松本地域健康産業推進協議会への参加

地区の歴史表示

松本山雅FCとの取り組み

地元誌との取り組み

観光情報サイネージの設置

晴庭のH&Mは長野県初出店。また晴庭の3階にこれも長野県初出店となるスポーツオーソリティは、商品販売だけでなくスポーツクライミングの「ボルダリング」を体験できるコーナーを設ける(現在は終了)[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef