イエーガーマイスター
[Wikipedia|▼Menu]
イエーガーマイスター

イエーガーマイスター(Jagermeister)とは、ドイツ産のリキュール銘柄である。アニス甘草など、実に56種類ものハーブが使われている。アルコール度数は35度、エキス分は15.7%、濃い色をしている。片仮名表記では、イェーガーマイスター、イエーガマイスター、イェーガマイスターなどと書かれることもあるが、本稿では、以降イエーガーマイスターの表記で統一する。
概説

イエーガーマイスターは、ドイツのブラウンシュヴァイク市から13km南のヴォルフェンビュッテル(Wolfenbuttel)にある、マースト・イエーガーマイスター社(Mast-Jagermeister SE)が製造。同社は1878年に設立されたが、このリキュールのレシピを確立したのが1934年で、実際に販売し始めたのは1935年である[1]

イエーガーマイスターは、ハーブ類、果物類、草根木皮など、56種類の材料を使用して製造されていると言われている[2][1]。この56種の中には、アニスカモミールキャロブゲンチアナサフランシナモンフェンネルマテミント没薬ラベンダーなどが含まれているものとの推察[1]もある。製造工程の中には、これらの材料を蒸留酒に一定期間浸漬し、そうしてできた混成酒蒸留した後、オーク製ので9ヶ月以上熟成するという工程が存在するとされる。ただし、製法は完全には公開されていないため、詳細は不明である。

出来上がったイエーガーマイスターの色は深紅なのだが、ボトルが色であるため(赤と緑は補色の関係にあるため)、ボトルに入っている状態では黒っぽく見える。このボトルのラベルには2018年現在、シカが描かれている。リキュール名の「イエーガーマイスター」というのは、「狩人の守護聖人」を意味しており、これは、7?8世紀頃のドイツ辺りで、牡鹿のに精霊[注釈 1]を見た人物が、後に聖職者になったという物語に由来している[2]。またイエーガーマイスター社の米国版公式ホームページによれば、猟師ヒューベルト(英語版、ドイツ語版)(Saint Hubert)があるとき、角の間に十字架が光る強大な牡鹿の姿を見たことで、自然を大いに尊重するようになり、さらに猟師の守護聖人として知られるようになったことに由来しているという。レシピ考案者のクルト・マスト(Curt Mast)がこの真の「ハンティングマスター(ドイツ語でイエーガーマイスター)」に敬意を表し、牡鹿の紋章を採用した[3]と解説されている。ちなみに、ラベルにシカの絵がある上に、液色が深紅であるため、シカの血液が入っているのではないかとの噂もあったが、これは事実ではない。

このイエーガーマイスターは、ドイツ本国での消費はもとより、輸出されて世界各地で消費される。特に、アメリカでの人気が高いことで知られている[4][1]。1980年代半ばにニューオリンズで評判になった辺りから、アメリカでの人気に火がついたとの説がある[1]

なおドイツ語圏にはオーストリア発祥のイエーガーテー(狩人のお茶)というアルコール飲料があるが、これは紅茶とラムを混ぜたホットパンチであり、イエーガーマイスターとは別種のお酒である。

日本では2010年代に入ってテキーラに代わってクラブで流行し始めた[5]
飲用法・利用法

イエーガーマイスターは、そのまま、つまり、ストレートで飲まれる他に、カクテルの材料などとしても利用される。
ストレート

ヨーロッパでは、イエーガーマイスターをボトルごと冷やして、それをストレートで飲むのが一般的な飲み方である[6]

なお、ドイツでは、イエーガーマイスターを薬酒と考える人もいると言う。薬酒として扱う場合も、基本的にはストレートで飲まれる。
カクテル
イエーガー・オレンジ
イエーガーマイスター +
オレンジ・ジュースいわゆる、イエーガーマイスターのオレンジ・ジュース割り。飲む人の好みや、作るグラスに合わせて、適量を使用する。氷を入れたグラスに、ビルドで作られる。ただし、氷を入れたグラスにオレンジ・ジュースを注ぎ、その上にイエーガーマイスターをフロートさせる場合もある[7]
イエーガー・トニック
イエーガーマイスター + トニック・ウォーターいわゆる、イエーガーマイスターのトニック・ウォーター割り。飲む人の好みや、作るグラスに合わせて、適量を使用する。氷を入れたグラスに、ビルドで作られる。なお、グラスにレモンを飾る例も見られる[8]
イエーガー・ボム
イエーガーマイスター + レッド・ブルいわゆる、イエーガーマイスターのレッド・ブル割り。飲む人の好みや、作るグラスに合わせて、適量を使用する。氷を入れたグラスに、ビルドで作られる。
シルバー・ストリーク
イエーガーマイスター + ビーフィータードライ・ジン)ただし、シルバー・ストリークには幾つかレシピが存在し、イエーガーマイスターを使わないシルバー・ストリークも存在する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef