イエロー・マジック・オーケストラ_(アルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『イエロー・マジック・オーケストラ』
イエロー・マジック・オーケストラスタジオ・アルバム
リリース1978年11月25日 (1978-11-25)
録音.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

1978年7月10日 (1978-07-10) - 9月5日

STUDIO "A"

ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

エレクトロニック

テクノポップ

フュージョン

ディスコ

ゲームミュージック

時間37分44秒
レーベルアルファレコード
プロデュースハリー細野
専門評論家によるレビュー


All Music Guide link

チャート最高順位

69位(オリコンチャート

イエロー・マジック・オーケストラ アルバム 年表

-

イエロー・マジック・オーケストラ

(1978年 (1978))


イエロー・マジック・オーケストラ (US版)

(1979年 (1979))


EANコード
EAN一覧

.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}EAN 4988024009772(1992年)
EAN 4988024022481(1998年)
EAN 4988006163126(1999年)
EAN 4562109401790(2003年)
EAN 4560427444505(2018年)


細野晴臣 年表



COCHIN MOON(コチンの月)

(1978年 (1978))


フィルハーモニー

(1982年 (1982))


高橋幸宏 年表



サラヴァ!

(1978年 (1978))


音楽殺人

(1980年 (1980))


坂本龍一 年表



千のナイフ

(1978年 (1978))


B-2ユニット

(1980年 (1980))


テンプレートを表示

『イエロー・マジック・オーケストラ』 (YELLOW MAGIC ORCHESTRA) は、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のデビュー・アルバム[注釈 1]1978年11月25日アルファレコードからリリースされた。日本ではオリコンチャートにて最高位69位を記録した。

作詞はクリス・モズデル[注釈 2]、作曲は細野晴臣高橋ユキヒロ坂本龍一および3人の共作となっている他、マーティン・デニーの曲「ファイアー・クラッカー」のカバーを収録、プロデュースは細野が手掛けている。後にアメリカ合衆国にてリミックス版がA&Mレコードよりリリースされたが、その際に「アクロバット」が削除されている。[注釈 3]

シングル「COMPUTER GAME (Theme From The Invaders)」が、イギリスでリリースされ、1980年6月14日付の全英シングルチャートで17位を記録した[1]。また、シングル「COMPUTER GAME (Theme From The Circus)」が、アメリカでリリースされ、1980年3月15日付の全米シングルチャート(Billboard Hot 100)で60位を記録した[2]
背景

1977年村井邦彦と共に温泉旅行に行った細野は、村井からプロデューサーとして契約を打診され、その場で快諾しクラウンレコードからアルファレコードへと移籍する事となった[3]。その後、細野プロデュースの下でドラマーの林立夫、歌手のMANNAと共にティン・パン・アレーの曲「イエロー・マジック・カーニバル」をカバーする予定であったが破談となる[3]。さらに、移籍第一弾としてリンダ・キャリエールのアルバム制作を手掛けたものの、そのアルバムは発売中止となった[4]。そのため、その後に手掛けたアルバム『はらいそ』(1978年)が移籍後の初作品となった[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:132 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef