イェンセンの不等式
[Wikipedia|▼Menu]

イェンセンの不等式(いぇんせんのふとうしき、英語: Jensen's inequality)は、凸関数を使った不等式である。

f(x) を実数上の凸関数とする。

離散の場合:

p 1 , p 2 , … {\displaystyle p_{1},\,p_{2},\,\ldots } を、 p 1 + p 2 + ⋯ = 1 {\displaystyle p_{1}+p_{2}+\cdots =1} を満たす正の実数の列とする。また、 x 1 , x 2 , … {\displaystyle x_{1},\,x_{2},\,\ldots } を、実数の列とする。そのとき、次が成り立つ。 ∑ i = 1 ∞ p i f ( x i ) ≥ f ( ∑ i = 1 ∞ p i x i ) {\displaystyle \sum _{i=1}^{\infty }p_{i}f(x_{i})\geq f\left(\sum _{i=1}^{\infty }p_{i}x_{i}\right)}

連続値の場合:

p ( x ) ( > 0 ) {\displaystyle p(x)(>0)} を、 ∫ p ( x ) d x = 1 {\displaystyle \int p(x)dx=1} を満たす実数上の可積分関数とする。また、 y ( x ) {\displaystyle y(x)} を実数上の可積分関数とする。そのとき、次が成り立つ。 ∫ − ∞ ∞ f ( y ( x ) ) p ( x ) d x ≥ f ( ∫ − ∞ ∞ y ( x ) p ( x ) d x ) {\displaystyle \int _{-\infty }^{\infty }f(y(x))p(x)dx\geq f\left(\int _{-\infty }^{\infty }y(x)p(x)dx\right)}

ルベーグ積分論の観点では、 離散の場合も連続の場合も同一に見倣せる。

証明は、f の ∫ − ∞ ∞ y ( x ) p ( x ) d x {\displaystyle \int _{-\infty }^{\infty }y(x)p(x)dx} における接線を g とおいて、常に g(x) が f(x) よりも小さいことを使えばよい。

統計学において、式の下限を評価する際に、一定の役割を担っている。例えば、カルバック・ライブラー・ダイバージェンスが常に 0 より大きいことを証明するときに用いられる。p(x) が確率密度関数の場合を考えると、イェンセンの不等式は次のように書ける。 E [ f ( y ) ] ≥ f ( E [ y ] ) {\displaystyle E[f(y)]\geq f(E[y])}

なお、イェンセンの不等式から、相加相乗平均の不等式などを導くこともできる。
参考文献

David Chandler (1987). Introduction to Modern Statistical Mechanics. Oxford. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 0-19-504277-8 

Tristan Needham (1993) "A Visual Explanation of Jensen's Inequality", American Mathematical Monthly 100(8):768-71.

Walter Rudin (1987). Real and Complex Analysis. McGraw-Hill. ISBN 0-07-054234-1 

関連項目

ヨハン・イェンセン

外部リンク

『イェンゼンの不等式の3通りの証明』 - 高校数学の美しい物語


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7509 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef