イェスル
[Wikipedia|▼Menu]

イェスル・ハトゥン(モンゴル語: Yesur qatun、生没年不詳)は、コンギラト部出身の女性で、モンゴル帝国第4代皇帝モンケの第2皇后(ハトゥン)。もとは姉のクタイがモンケの第2皇后であったが、早くに亡くなったため後を継いだ。

元史』などの漢文史料では也速児(y?suer)皇后と記されるが、他史料には言及がない[1]
概要

『元史』巻114列伝1后妃伝によると、姉のクタイとともにコンギラト部族長でモンゴル帝国の創始者チンギス・カンに仕えたデイ・セチェンの孫のモンゲチンの娘として生まれたという[2]。なお、『元史』巻118列伝5特薛禅伝では「モンケの妻のクタイとイェスルは[デイ・セチェンの息子の]アルチ・ノヤン従孫であるモンゲチンの娘である」と記される[3]が、これではあまりに世代が開きすぎるため、『元史』巻114列伝1后妃伝の記述が正しいと考えられている[4]

同じく『元史』巻114列伝1后妃伝によると、姉のクタイが早くに亡くなったため、後を継いでモンケの妃になったという。1254年カラコルムを訪れたウィリアム・ルブルックは自らの滞在中に「コタ(=クタイ)」というモンケの「第2皇后」が病で亡くなったと記録しており、イェスルがクタイの後を継いだのは1254年のことであると考えられる。

コンギラト部デイ・セチェン家はチンギス・カンの正妃ボルテを輩出したこともあり、チンギス・カン一族の姻族として繁栄していた。ところがモンケ・カアンの治世において、デイ・セチェン家は冷遇され衰退し、これに代わってオイラトクドカ・ベキ家が姻族として繁栄した。このような変化が生じたのは、モンケ即位時にクーデターを企てたオゴデイ家のシレムンとデイ・セチェンは密接な姻戚関係を結んでおり、その影響を受けてデイ・セチェン家の地位が低下したためと考えられている[5]

また、『集史』ではモンケが1259年に亡くなった時にクタイ・ハトゥンもモンゴリアに運ばれてきたモンケの柩を自らのオルドで弔ったと記されているが、これは実際には妹のイェスルのことを指すと考えられている[6]
モンケ・カアンの皇后(ハトゥン)

地位名前『集史』『元史』ルブルックの『旅行記』出身部族備考
第1皇后
クトクタイ???????? ?????(q?t?qt?? Kh?t?n)明里忽都魯(mingl?h?d?ul?)Cotota Catenイキレス部バルトゥウルン・タシュの母
第2皇后(1)クタイ????? ?????(q?t?? Kh?t?n)忽台皇后(h?tai)Cotaコンギラト部ルブルックの滞在中に死亡
第2皇后(2)イェスル也速児皇后(y?suer)コンギラト部クタイの妹で、姉の地位を継ぐ
第3皇后(1)オグルトトミシュ????? ?????? (?gh?l t?tm?sh)「キリスト教徒の夫人」オイラト部元はトルイの婚約者
第3皇后(2)チャブイ????? ?????(j?b?n Kh?t?n)出卑皇后(ch?b?i)「若い夫人」オイラト部モンケの南宋親征に扈従した
第4皇后キサ???? ?????(k?s? Kh?t?n)火里差皇后(hu?l?cha)「冷遇されていた夫人」コルラス部オゴデイから与えられた
側室バヤウジン????????(b?y??j?n)バヤウト部シリギの母
側室クイタニ?????(ku?tan?)エルジギン部アスタイの母

[1]
脚注^ a b 宇野1988,4頁
^ 『元史』巻114列伝1后妃伝「憲宗貞節皇后、名忽都台、弘吉剌氏、特薛禅孫忙哥陳之女也。蚤崩、后妹也速児継為妃。至元二年、追諡貞節皇后、升?憲宗廟」
^ 『元史』巻118列伝5特薛禅伝「凡其女之為後者、自光献翼聖皇后以降、憲宗貞節皇后諱忽都台、及後妹也速児、皆按陳従孫忙哥陳之女」
^ 宇野1993,101頁
^ 宇野1993,99頁
^ 宇野1988,6頁

参考文献

宇野伸浩
「モンゴル帝国のオルド」『東方学』第76輯、1988年

宇野伸浩「チンギス・カン家の通婚関係の変遷」『東洋史研究』52号、1993年

志茂碩敏『モンゴル帝国史研究 正篇』東京大学出版会、2013年

村岡倫「モンケ・カアンの後裔たちとカラコルム」『モンゴル国現存モンゴル帝国・元朝碑文の研究』大阪国際大学、2013年

護雅夫訳 『中央アジア・蒙古旅行記』講談社、2016年










モンゴル帝国皇后
元朝以前

太祖チンギス・カン

第1オルド:光献翼聖皇后ボルテコンギラト氏

第2オルド:皇后クランメルキト氏

第3オルド:皇后イェスイタタル氏

第4オルド:皇后イェスゲンタタル氏

太宗オゴデイ

正宮ボラクチン

昭慈皇后ドレゲネナイマン氏

二皇后モゲ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef