イアン・マッカロク
[Wikipedia|▼Menu]

イアン・マッカロク
イアン・マッカロク(渋谷にて撮影)
基本情報
出生名Ian Stephen McCulloch
生誕 (1959-05-05) 1959年5月5日(65歳)
出身地 イングランドリヴァプール
ジャンルポストパンク
オルタナティヴ・ロック
ネオ・サイケデリア
職業ミュージシャンシンガーソングライター
担当楽器ボーカルギターベースギターキーボードパーカッション
活動期間1977年 -
レーベルポリグラムサイアーワーナークッキング・ヴァイナル
共同作業者エコー&ザ・バニーメンエレクトラフィクション、クルーシャル・スリー
アムステルダムでのライヴにて(2006年)

イアン・スティーヴン・マッカロク(Ian Stephen McCulloch、1959年5月5日 - )は、イギリスリヴァプール出身のミュージシャン。ロックバンドエコー&ザ・バニーメンボーカリストとして知られる。ソロのシンガーソングライターとしても活躍。

Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第83位[1]
経歴

クルーシャル・スリーとしての活動を1977年に開始。ティアドロップ・エクスプローズのジュリアン・コープなども在籍していたが翌年9月に解散。

10月にギタリストのウィル・サージェント、ベーシストのレス・パティンソンらとともにエコー&ザ・バニーメンを結成。当初ドラマーはおらず、Echoと名付けられたドラムマシーンを使用していたが、1979年10月にピート・デ・フレイタスをドラマーとして募り、翌1980年7月に1stアルバム『クロコダイルズ』でデビューを果たす。

1988年にエコー&ザ・バニーメンを脱退。ソロアーティストとして活動を開始。翌1989年9月に1stソロアルバム『キャンドルランド』を発売。全英18位を記録。1992年3月に2ndソロ『ミステリオ』を発売。全英46位。

1994年にウィル・サージェントらと新バンドエレクトラフィクションを結成。翌年9月に唯一のアルバム『バーンド』をリリースし、全英38位を記録。1996年に解散。

1997年にエコー&ザ・バニーメンの活動を再開。同年7月にアルバム『エヴァーグリーン』を発売。現在まで活動を継続させており、2009年に11枚目のアルバム『ザ・ファウンテイン』を発売。

2017年4月14日、日本公演を行う予定が「『米国と北朝鮮が武力衝突する』というニュースを聴き、マネージャーと共に無許可で日本を出国」したため中止となった[2]
音楽的影響

ルー・リードイギー・ポップドアーズスティーヴィー・ワンダーレナード・コーエン、そしてとりわけデヴィッド・ボウイなどからの影響を公言。レナード・コーエンの曲「スザンヌ」を「完璧な歌詞と完璧なメロディ」と賞賛している(2008年のコンピレーション・アルバム『Cohen Covered』でカバー[3])。デヴィッド・ボウイに関してはかねてより噂されていた重病説を信じ込み、彼が亡くなるものだと思いMe and David Bowieと題されたトリビュートソングを書き上げたものの、2013年に突如活動再開しニューアルバムが発売されるなど、現役復帰のニュースを聞いた際には大変驚いたという[4]
私生活

1983年に結婚、二女を儲けるが2003年暮れに別居。

ディスコグラフィー
アルバム

キャンドルランド Candleland (1989年)

ミステリオ Mysterio (1992年)

スライドリング Slideling (2003年)

Pro Patria Mori (2012年)

シングル

キャンドルランド Candleland (1989年) -
コクトー・ツインズエリザベス・フレイザーとのデュエット

参加作品

There's Only One Jimmy Grimble-No Substitute for Life (2000年)

脚注^ “ ⇒Rocklist.net...Q Magazine Lists..”. Q - 100 Greatest Singers (2007年4月). 2013年5月21日閲覧。
^ “英ミュージシャン公演が急遽中止 「米と北の武力衝突があるニュース受け…無許可で出国」”. 産経ニュース. (2017年4月15日). https://www.sankei.com/article/20170415-LEMOT26BYBP3XHIIESREFPIJBE/ 2017年4月19日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef