アートコーポレーション
[Wikipedia|▼Menu]

アート引越センター株式会社
ART MOVING COMPANY Co., Ltd.

本社が入居するクリスタルタワー
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
540-6016
大阪府大阪市中央区城見1-2-27
クリスタルタワー16階
設立1977年昭和52年)6月14日
(寺田運輸株式会社)(創業:1968年(昭和43年)10月[1]
業種陸運業
法人番号8122001015081
事業内容引越事業
代表者代表取締役会長 寺田寿男
代表取締役社長 寺田政登
代表取締役専務 寺田秀樹
資本金1億円
発行済株式総数1089万1000株
売上高788億6895万7000円
(2023年9月期)[2]
営業利益53億6912万1000円
(2023年9月期)[2]
経常利益67億2172万9000円
(2023年9月期)[2]
純利益46億2919万9000円
(2023年9月期)[2]
純資産416億0736万2000円
(2023年9月期)[2]
総資産540億7057万5000円
(2023年9月期)[2]
従業員数3,833名(2021年9月時点)
決算期9月30日
主要子会社アートバンライン(株) 100%
アートプランニング(株) 100%
関係する人物寺田寿男(創業者、会長)
寺田千代乃(創業者、名誉会長)
外部リンクアート引越センター公式サイト
テンプレートを表示

アート引越センター株式会社(アートひっこしセンター、: ART MOVING COMPANY Co., Ltd.)は、大阪府大阪市中央区に本社を置き、引越業の「アート引越センター」を運営する総合運輸業会社である。三和グループでありみどり会の会員企業[3]である。
概要

本社 -
大阪府大阪市中央区

オフィス - 東京都品川区

事業内容

引越事業 - 「アート引越センター」「ダック引越センター

国内物流事業 - 「アートバンライン

住宅関連事業 - 「アートプランニング」

物販(贈り物、家電販売)事業、輸入車販売事業 - 「アートプラス

保育園事業 - 「アートチャイルドケア」


営業拠点 - 佐賀県を除く全都道府県(佐賀県については福岡県・長崎県の支店・営業所で対応)

特色

寺田寿男寺田千代乃夫妻により創業、設立時からの社長である寺田千代乃は他社との差別化を図るため作業員が新しい靴下に履き替えて引越先に入るようにするなどのサービスを展開。電話番号の「0123」や「荷造りご無用」などのキャッチフレーズで認知を広げる。

21世紀に入ってからも全員女性スタッフという女性向けの引越プランや60歳以上を対象とした高齢者向けのシニアパック、耐震マットの提供、食器を簡単に整理して収納できるエコ楽ボックスの貸し出しなど、新たなサービスを次々と打ち出している。同じく大阪府に本社を置く、鴻池運輸センコーフットワークエクスプレスなどと並ぶ、在阪総合運送業社の一つ。TOKYUポイント加盟店。

引越事業を始めるに当たって社名を決める際、多くの人は運送業者を探す時に電話帳を使うため、できるだけ最初の方で見つけやすい位置に載る社名にと考えた。電話帳では五十音順で「あ」が最初に来て、次に「ー」が来るということで名前を考えた結果、「アート」に決まった。しかし、その理由が業界で広く知られたこともあり、現在では「アーアーアーアンシン引越サービス」「アーアーアイ引越サービスセンター」「アーア引越センター」「アーク引越センター」という名称の企業もあるため、地方によっては初めから3-4番目となっている[4]

2008年からは郵便局株式会社の「郵便局のお取り次ぎ」サービス提供により、郵便局で引っ越しサービスの申し込みができるようになった。

ラジオ関西で2015年から日曜の昼3時前のみ時報CMをOAしているが、そこではチャイムの代わりに「ゼロ、イチ、ニ、サ?ン」という女性のアナウンスが流れるという独特なものである。

FM802でも月曜ー木曜の午後2時の時報CMをOAしている(「by 0123」名義)
沿革旧本社

1968年10月[1] - 寺田寿男の個人事業として寺田運輸を創業。

1972年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef