アーゼスト
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "アーゼスト" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年2月)

株式会社アーゼスト
ARZEST Corp.種類株式会社
本社所在地 日本
222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6
イノテックビル3階
設立2010年6月25日
業種情報・通信業
法人番号5020001086288
事業内容コンピューターソフトウェアの企画・開発
代表者代表取締役会長CEO 石井洋児
代表取締役社長COO 大島直人
資本金30,000,000円
外部リンク ⇒http://www.arzest.jp/
テンプレートを表示

株式会社アーゼスト(: ARZEST Corp.)は、日本のゲームソフトウェア開発会社。
概要

セガ出身の石井洋児(元アートゥーンAQインタラクティブ代表取締役)がAQインタラクティブ取締役退任後[1]に設立。所在地はアートゥーンの新横浜オフィスがあった場所[2]である。
開発タイトル

タイトル名発売日発売元ハード機備考
Wiiリモコンプラス バラエティパック2011年7月7日任天堂Wii「アイスクリームチャレンジ」、「ジャンピングランド」、「ゴーストマンション」を担当[3]
すれちがいMii広場2011年12月7日、2016年9月2日ニンテンドー3DS「すれちがい伝説U」「すれちがいマップ」「サクッと! 探検隊」などを担当
タイムトラベラーズ2012年7月12日レベルファイブニンテンドー3DS, PlayStation Vitaキャラクターモデリング担当
スロットモンスターズ2013年任天堂Android/iOS
ヨッシー New アイランド[4]2014年7月24日ニンテンドー3DS
テラバトル2014年10月9日ミストウォーカーiOS/Android挿絵・モンスター・背景デザイン等担当
BOOST BEAST2015年4月23日アークシステムワークスFacebook, Android/iOS, kindle
マリオ&ソニック AT リオオリンピック2016年2月18日任天堂ニンテンドー3DS
Hey! ピクミン2017年7月13日
テラウォーズ2019年7月1日ミストウォーカーiOS/Android
BOOST BEAST2017年7月20日アークシステムワークスNintendo Switch


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef