アースロプレウラ
[Wikipedia|▼Menu]

アースロプレウラ
生息年代: 335?290.1 Ma
[1][注釈 1][2] Pre??OSDCPTJKPgN
アースロプレウラの復元図
保全状況評価
絶滅(化石
地質時代
古生代石炭紀ビゼーアン期 - ペルム紀サクマーリアン期(約3億3,500万 - 2億9,010万年前)[1][注釈 1][2]
分類

:動物界 Animalia
:節足動物門 Arthropoda
亜門:多足亜門 Myriapoda
:ヤスデ綱 Diplopoda
亜綱:アースロプレウラ亜綱 Arthropleuridea
:†アースロプレウラ目 Arthropleurida
Waterlot, 1934[3][4]
:†アースロプレウラ科 Arthropleuridae
von Zittel, 1885[5][4]
:†アースロプレウラ属 Arthropleura

学名
Arthropleura
Jordan in Jordan and von Meyer1854[6][4]
タイプ種
Arthropleura armata
Jordan, 1854[6][4]
和名
コダイオオヤスデ[7]
[4]


A. armata Jordan, 1854[6]

=A. moyseyi Calman, 1914[8][9]

=A. affinis Goldenberg, 1873[10][9]

=A. zeilleri Boule, 1893[11][9]


A. cristata Richardson, 1959[12]

A. fayoli Boule, 1893[11]

A. maillieuxi Pruvost, 1930[13]

A. mammata (Salter, 1863)[14]

アースロプレウラ(学名:Arthropleura[6]和名:コダイオオヤスデ[7])は、約3億年前の石炭紀ペルム紀に生息し、アースロプレウラ類に分類されるヤスデの一[15][16][17][18][19][20][4]。横で3部分に分かれ、表面に大小のこぶを生えた背板をもつ[21][17][22][19][20][4]。巨大節足動物として有名な古生物であり、2メートルを超える種類が含まれ、一部のウミサソリと並んで史上最大級の節足動物とされる[22][19][23][4]ヨーロッパ北アメリカ大陸の各地から化石が見つかっている[4]
名称

学名「Arthropleura[6]」はギリシャ語の「arthron」(関節)と「pleuron」(側板、かつて本属の背板左右の肋部を指すのに用いられた語[注釈 2][2])に由来する[7]和名として「コダイオオヤスデ」がある[7]
形態


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:259 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef