アーサー・ビナード
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "アーサー・ビナード" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)

アーサー・ビナード(Arthur Binard、1967年7月2日 - )はアメリカ合衆国ミシガン州生まれの詩人・俳人、随筆家翻訳家広島市に在住[1]
経歴

20歳でヨーロッパへ渡り、ミラノイタリア語を習得し、ニューヨーク州コルゲート大学英米文学部を卒業した。卒業論文作成時に漢字日本語に興味を持ち、1990年6月に単身渡日。日本語学校で教材として使用されている小熊秀雄童話『焼かれた魚』を渡日後に英訳したことをきっかけに、日本語で詩作、翻訳を始める。現在は活動の幅をエッセイ絵本ラジオパーソナリティなどに広げ、自身の主義に基づく講演なども日本国内各地で行う。9条の会会員で、リベラリストである。妻は詩人の木坂涼である。
受賞

2001年、詩集『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞受賞。

2005年、エッセイ『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞受賞。

2007年、絵本『ここが家だ ベンシャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞受賞。

2008年、詩集『左右の安全』(集英社)で山本健吉文学賞(詩部門)受賞。

2012年、ひろしま文化振興財団、第33回広島文化賞(個人の部)受賞。

2013年、絵本『さがしています』(童心社)で第44回講談社出版文化賞絵本賞、第60回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。

2017年、第6回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞受賞。

2018年、絵本『ドームがたり』(玉川大学出版部)で日本絵本賞受賞。

人物・エピソード

納豆が好物で、自身の名前「Arthur Binard」を漢字表記で「朝美納豆」として名刺に併記している。

都内や近郊の移動に、自転車を多用している。

大学在学中に交際していた女性を追って20歳の時イタリアに渡ったが、後にニューヨークに戻り復学した。

埼玉県教職員組合主催の国際女性デー関連の集会に招かれた際、講演のタイトルを「さいたさいたセシウムがさいた」としたところ抗議が寄せられ[2]て中止となった。このタイトルは、アーサーが「本来なら花が咲き喜ばしい春の訪れを台無しにした原発事故の大変な状況を伝えたい」と提案した[3]

主な出演番組
テレビ

視点・論点NHK教育テレビ

「核時代のオデュツセア」(2006年10月25日)

「美しい国のラムネ」(2007年2月2日)

「産婆になりましょう」(2007年8月3日)

「方言の横町バまがたら」(2007年10月24日)

「かび・さびの世界」(2008年5月22日)

「日本語の坂 英語の群」(2009年4月27日)

「太宰生誕100年 太宰の笹もち・太宰の疎開」(2009年6月18日)

「『ふしぎの国のアリス』の不思議」(2009年8月27日)


地球エコ2009「アースウォッチャー 月から見た地球」(NHK総合テレビ、2009年2月1日)

クローズアップ現代「世界を魅了する日本の歌謡曲?由紀さおり ヒットの秘密?」(NHK総合テレビ、2012年2月21日) - ゲスト

ウィークリーニュースONZEBS11イレブン、2013年4月 - 2016年3月) - 月1回「日本人探訪」コーナー出演

ニュースザップBSスカパー!、2014年10月9日 - 2017年) - 水曜レギュラーコメンテーター

ラジオ

日曜らくだ倶楽部(青森放送、1996年10月 - 1998年3月) - 「アーサー・ビナード自転車旅日記」に出演

吉田照美 ソコダイジナトコ(文化放送、2007年4月2日 - 2013年3月28日・木曜日コメンテーターとして「エルフモーニングダッシュ」「ニュースのポイント」に出演)

吉田照美と共著『賞味期限知らず』(小学館)を2008年11月5日に発表した。

2009年1月1日、9月17日の放送で休暇中の吉田照美に代わり、「アーサー・ビナード ソコダイジナトコ」としてパーソナリティを務める。


みのもんたのウィークエンドをつかまえろ(文化放送、2009年1月24日) - ゲスト

英語ものしり倶楽部NHKラジオ第2、2009年1月10・17・24・31日) インタビュー

太田英明・小泉麻耶のアソブココロ倶楽部(文化放送、2009年4月4・11・18・25日) ゲスト

文化放送4月4日放送分はプロ野球(デーゲーム)生中継であったため、東海ラジオへの裏送り


くにまるワイド ごぜんさま?(文化放送、2009年9月22・24・25日) - 『邦流』ゲスト

サタデー夢ラジオ青森放送、2004年4月 - 2012年9月) - 月1回のパーソナリティ(それ以前は「アーサーのすぐに本題」にコーナー出演)

ラジオ深夜便NHKラジオ第1、2012年4月16日)

GO!GO!らじ丸(青森放送、2014年10月-2016年3月) - 月1回水曜日のパーソナリティ

吉田照美 飛べ!サルバドール(文化放送、2013年4月 - 2016年3月) - サルバドール知恵袋 木曜に出演

戦後70年特別企画 アーサー・ビナード「探しています」(文化放送・HBCラジオTBCラジオラジオ沖縄、2015年4月 - 2016年3月)[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef