アーサー・ジェフリー・デンプスター
[Wikipedia|▼Menu]

Arthur Jeffrey Dempsterアーサー・ジェフリー・デンプスター

生誕1886年8月14日
カナダオンタリオ州トロント
死没 (1950-03-11) 1950年3月11日(63歳没)
アメリカ合衆国フロリダ州スチュアート(英語版)
国籍カナダ系アメリカ人
研究分野物理学
出身校学士 トロント大学
修士 トロント大学
博士 シカゴ大学
主な業績最初の現代的な質量分析計の開発、235Uの発見
主な受賞歴ニューカム・クリーブランド賞 (1929年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

映像外部リンク

Michael A. Grayson, Discovery of Isotopes of Elements (Part I: Arthur Jeffrey Dempster), Profiles in Chemistry, Chemical Heritage Foundation(英語版)

アーサー・ジェフリー・デンプスター(: Arthur Jeffrey Dempster、1886年8月14日 ? 1950年3月11日)は、質量分析法に関する業績と1935年にウランの同位体である235Uを発見したことで知られるカナダ系アメリカ人物理学者[1]
若齢期と教育デンプスターの180度磁場セクター型質量分析計

デンプスターはカナダのトロントで生まれた。トロント大学で1909年に学士、1910年に修士の学位をそれぞれ得た。ドイツへ留学した後、第一次世界大戦初期にアメリカ合衆国へ行き、シカゴ大学で物理学の博士号を得た。
学術的経歴

デンプスターは1916年から1950年に亡くなるまでシカゴ大学の物理学施設に所属した。1929年に科学雑誌『サイエンス』からニューカム・クリーブランド賞を受賞。

第二次世界大戦中、核兵器を世界で初めて開発したマンハッタン計画で働いた。

1943年から1946年まで、マンハッタン計画と一体的に連携し、原子爆弾の製造に必要な材料を研究するために設立されたシカゴ大学冶金研究所の主任物理学者であった。

1946年、アルゴンヌ国立研究所の部門長の地位に就いた。

1950年3月11日、フロリダ州スチュアート(英語版)で63歳のときに死去した。
研究

1918年、デンプスターは試料中の元素の質量によって化合物を識別し、試料中の元素の同位体組成を決定することを可能にする科学機器である最初の現代的な質量分析計を開発した[2]。デンプスターの質量分析計は以前のものの100倍以上の精度があり、今日でも使用される質量分析計の理論と設計の基礎を築いた。デンプスターの研究経歴は質量分析計とその応用に重点を置いており、1935年にウランの同位体である235Uへとつながった[3][4]。この同位体の急速に核分裂連鎖反応を増大させる性質により核兵器原子力の開発が可能となった。
参考文献^ Allison, Samuel K. (1952年). “ ⇒Arthur Jeffrey Dempster 1886?1950”. National Academy of Sciences. 2012年12月13日閲覧。
^ Dempster, A. J. (April 1918). “A New Method of Positive Ray Analysis”. Phys. Rev. 11 (4): 316?325. Bibcode: 1918PhRv...11..316D. doi:10.1103/PhysRev.11.316. https://zenodo.org/record/2451538. 
^ “ ⇒Today in Science History”. 2012年12月13日閲覧。
^ “85 Innovations 1917-193”. Forbes (2002年12月23日). 2012年12月13日閲覧。










アメリカ物理学会会長
1899?1925

ヘンリー・ローランド (1899)

アルバート・マイケルソン (1901)

Arthur Gordon Webster (1903)

カール・バルス (1905)

Edward Leamington Nichols (1907)

Henry Crew (1909)

William Francis Magie (1911)

Benjamin Osgood Peirce (1913)

Ernest Merritt (1914)

ロバート・ミリカン (1916)

Henry Andrews Bumstead (1918)

Joseph Sweetman Ames (1919)

セオドア・ライマン (1921)

トマス・メンデンホール (1923)

Dayton Miller (1925)

1926?1950

カール・コンプトン (1927)

Henry Gale (1929)

William Francis Gray Swann (1931)

Paul D. Foote (1933)

アーサー・コンプトン (1934)

ロバート・ウィリアム・ウッド (1935)

フロイド・K・リヒトマイヤー (1936)

ハリソン・M・ランドール (1937)

Lyman James Briggs (1938)

John Torrence Tate, Sr. (1939)

John Zeleny (1940)

George Braxton Pegram (1941)

G. Stewart (1941)

パーシー・ブリッジマン (1942)

Albert Hull (1943)

アーサー・ジェフリー・デンプスター (1944)

ハーヴェイ・フレッチャー (1945)

Edward Condon (1946)

Lee Alvin DuBridge (1947)

ロバート・オッペンハイマー (1948)

Francis Wheeler Loomis (1949)

イジドール・イザーク・ラービ (1950)

1951?1975

Charles Christian Lauritsen (1951)

ジョン・ヴァン・ヴレック (1952)

エンリコ・フェルミ (1953)

ハンス・ベーテ (1954)

Raymond Thayer Birge (1955)

ユージン・ウィグナー (1956)

Henry DeWolf Smyth (1957)

Jesse Beams (1958)

ジョージ・ウーレンベック (1959)

ヴィクター・ワイスコフ (1960)

フレデリック・ザイツ (1961)

William V. Houston (1962)

John Harry Williams (1963)

Robert Bacher (1964)

フェリックス・ブロッホ (1965)

ジョン・ホイーラー (1966)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef