アン・マリー・スローター
[Wikipedia|▼Menu]

アン・マリー・スローター(Anne-Marie Slaughter、1958年9月27日 - )は、アメリカ合衆国国際法学者国際政治学者プリンストン大学教授
経歴

米国人の父とベルギー人の母のもと、バージニア州シャーロッツビルで育つ。1980年プリンストン大学卒業後、1982年オックスフォード大学で修士号、1985年ハーバード大学法科大学院で法務博士号、1992年オックスフォード大学で博士号をそれぞれ取得。シカゴ大学ロースクール助教授・教授、ハーバード大学ケネディスクール教授などを経て、2002年からプリンストン大学教授。その後、2002年から2009年まで女性初のプリンストン大学ウッドロー・ウィルソン公共政策大学院院長、2009年1月から2011年2月までアメリカ国務省政策企画本部長を務めた。また、2002年から2004年まではアメリカ国際法学会会長を歴任。2012年、米国の月刊誌「アトランティック」に、「女性は仕事と家庭を両立できない」という文章を寄稿し、大きな論争を引き起こした[1]。この記事をもとに三年あまりをかけてUnfinished Businessという一冊の本を書き下ろした。同書の邦訳版は『仕事と家庭は両立できない?:「女性が輝く社会」のウソとホント』のタイトルで篠田真貴子(「ほぼ日」CFO)解説、関美和訳にて、2017年、NTT出版より刊行されている。

夫はアンドリュー・モラフチークであり、2人の子供がいる。
著書
単著

Unfinished Business: Women Men Work Family,Oneworld Publications (2016/5/12)

A New World Order, (Princeton University Press, 2004).

The Idea that Is America: Keeping Faith with Our Values in a Dangerous World, (Basic Books, 2007).

共著

The New Challenges to International, National and Human Security Policy: A Report to the Trilateral Commission, with Carl Bildt and Kazuo Ogura, (Trilateral Commission, 2004).

The Crisis of American Foreign Policy: Wilsonianism in the Twenty-first Century, with G. John Ikenberry, Thomas J. Knock, and Tony Smith, (Princeton University Press, 2008).

共編著

The European Court and National Courts - Doctrine and Jurisprudence: Legal Change in its Social Context, co-edited with Alec Stone Sweet and J. H. H. Weiler, (Hart, 1998).

Legalization and World Politics, co-edited with Judith Goldstein, Miles Kahler, and Robert O. Keohane, (MIT Press, 2001).

The Methods of International Law, co-edited with Steven R. Ratner, (William S. Hein, 2005).

翻訳書

アン=マリー・スローター著『仕事と家庭は両立できない?:「女性が輝く社会」のウソとホント』(篠田真貴子解説、関美和訳、NTT出版、2017年)

アン・マリー・スローター、
ジョセフ・E・スティグリッツクリスティーヌ・ラガルドほか『混乱の本質』(徳川家広訳、土曜社、2012年)

脚注^ “女性は仕事と家庭を両立できない!?|全米で大論争を巻き起こした話題の論文”. クーリエ・ジャポン. 2017年3月2日閲覧。

外部リンク

Slaughter's home page at Princeton

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

ベルギー

アメリカ

チェコ

韓国

オランダ

ポーランド

ポルトガル

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

その他

公文書館(アメリカ)

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7445 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef