アンリーシュ・ザ・フューリー
[Wikipedia|▼Menu]

『アンリーシュ・ザ・フューリー』
イングヴェイ・マルムスティーンスタジオ・アルバム
リリース2005年2月23日[1]
録音Studio 308、Baroque & Roll Studios
ジャンルネオクラシカルメタル
時間72分08秒
レーベルユニバーサル インターナショナル、Spitfire
プロデュースイングヴェイ・マルムスティーン
専門評論家によるレビュー


Allmusic link

チャート最高順位

23位(日本)

イングヴェイ・マルムスティーン アルバム 年表

王者烈奏?インストゥルメンタル・ベスト・アルバム
(2004年)アンリーシュ・ザ・フューリー
(2005年)パーペチュアル・フレイム
(2008年)

EANコード
.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}EAN 4988005359612
テンプレートを表示

『アンリーシュ・ザ・フューリー』(Unleash the Fury)は、2005年に発表されたイングヴェイ・マルムスティーンの15作目のスタジオ・アルバム
概要

発売名義は「イングヴェイ・マルムスティーンズ・ライジング・フォース」である。これまで在籍していたレコード会社をポニー・キャニオンからユニバーサルミュージックに移籍して第一弾のアルバムとなった。アルバム名は1988年のオデッセイ来日公演に向かう東京行きの飛行機内(ファーストクラス)での発言が元ネタになっている。当時のバンドメンバーは機内で酒を飲んで酔っ払い周囲に迷惑を掛けていた。酒盛りから離脱し眠りについていたイングヴェイに対して、その場にいたバンドとは無関係の乗客の女性が誤って水を掛け、それに怒ったイングヴェイは「You unleashed the fucking fury!!」(和訳すると「お前は俺の怒りを解き放った!!」)と言い放った。

インストルメンタル曲のFuguettaとParaphraseは、バッハの作品風に作った一種のバリエーションとイングヴェイ自身は解釈している。
収録曲全作曲・編曲: イングヴェイ・マルムスティーン。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ロックド・アンド・ローデッド」(Locked & Loaded)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン3:46
2.「レヴォリューション」(Revolution)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン4:17
3.「クラッキング・ザ・ウィップ」(Cracking The Whip)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン3:50
4.「ウィンズ・オブ・ウォー (インヴェイジョン)」(Winds Of War (Invasion))イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン5:05
5.「クラウン・オブ・ソーンズ」(Crown Of Thorns)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン4:24
6.「ザ・ボギーマン」(The Bogeyman)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン3:57
7.「ビューティー・アンド・ア・ビースト」(Beauty And A Beast)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン3:18
8.「フグエッタ (インストゥルメンタル)」(Fuguetta (Instrumental))(Instrumental)(Instrumental)1:01
9.「チェロキー・ウォリアー」(Cherokee Warrior)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン5:29
10.「ガーディアン・エンジェル (インストゥルメンタル)」(Guardian Angel (Instrumental))(Instrumental)(Instrumental)3:20
11.「レット・ザ・グッド・タイムス・ロール」(Let The Good Times Roll)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン4:03
12.「レヴェレイション (ドリンキング・ウィズ・デヴィル)」(Revelation (Drinking With The Devil))イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン5:38
13.「マジック・アンド・メイヘム (インストゥルメンタル)」(Magic And Mayhem (Instrumental))(Instrumental)(Instrumental)4:39
14.「エグザイル」(Exile)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン3:52
15.「ザ・ハント」(The Hunt)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン4:20
16.「ロシアン・ルーレット」(Russian Roulette)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン4:10
17.「アンリーシュ・ザ・フューリー」(Unleash The Fury)イングヴェイ・マルムスティーンイングヴェイ・マルムスティーン5:42
18.「パラフレイズ (インストゥルメンタル)」(Paraphrase (Instrumental))(Instrumental)(Instrumental)1:17
合計時間:72:08
ボーナス・トラック(エンハンスト映像)#タイトル作詞作曲・編曲時間
19.「★スペシャル・レッスン・インサイト」(Special Lesson Insight #1)---

参加者

イングヴェイ・マルムスティーン - ギター、ベース、フレットレス・ベース、シンセサイザー・ギター、シタール、チェロ、キーボード、コーラス、ヴォーカル(#3,9)、バッキング・ヴォーカル

ドゥギー・ホワイト - ヴォーカル

ヨアキム・スヴァルベリ - キーボード

パトリック・ヨハンソン - ドラム

ライブ作品

Crown Of Thorns

スペルバウンド・ライヴ・イン・タンパ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef