アンナプルナ・インタラクティブ
[Wikipedia|▼Menu]

アンナプルナ・インタラクティブ
Annapurna Interactive企業形態
小会社
設立2016年12月1日
本社 アメリカ合衆国
カリフォルニア州ウェスト・ハリウッド
創業者ミーガン・エリソン
ネイサン・ゲイリー
ジェームズ・メイシー
主要人物ネイサン・ゲイリー
ケルシー・ハンセン
ニール・ヘムラジャニ
エヴァン・アイスンバイス
ジェフ・レガスピ
デボラ・マーズ
ジェームズ・メイシー
ジョン・マッケルロイ
アダム・ルート
ジョシュ・サーファティ
ネイサン・ヴェラ
業種PCおよびビデオゲーム
インタラクティブ型コンテンツ
製品ビデオゲーム
親会社アンナプルナ・ピクチャーズ
ウェブサイトAnnapurna Pictures
現況運営中

アンナプルナ・インタラクティブ(Annapurna Interactive)は、アメリカ合衆国の映画会社アンナプルナ・ピクチャーズの子会社であるゲーム会社。主にインディーズ系のビデオゲームの販売を行っている。
歴史

2016年12月1日に、アンナプルナ・ピクチャーズがインタラクティブゲーム業界へ進出する試みとして設立。設立当初のスタッフは、アンナプルナ・ピクチャーズの幹部・プロデューサーのニール・ヘムラジャニ(Neale Hemrajani)、テクノロジー担当責任者のジェームズ・メイシー(James Masi)、そしてソニー・インタラクティブエンタテインメントやワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテインメント(英語版)に在籍していたネイサン・ゲイリー(Nathan Gary)、デボラ・マーズ(Deborah Mars)、ヘクター・サンチェス(Hector Sanchez)、ジェフ・レガスピ(Jeff Legaspi)といったビデオゲーム界でのベテランで構成されていた[1]。そういった面々のほか、ゲームデザイナーの陳星漢が顧問として携わっていた[2]

設立当日、インディーズ系のゲーム開発者とリリース契約を交わしたゲームを発表した。これには、『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』や『Gorogoa』、高橋慶太の無題のプロジェクト(後に『Wattam』としてリリース)などが含まれていた[3]。2017年には、『The Artful Escape』『Ashen』『Telling Lies』など、より多くのインディーズゲームを販売していくと発表した[4][5][6]

2020年5月7日、カナダのインディーズゲーム会社Capybara Gamesの元社長であるネイサン・ヴェラ (Nathan Vella) が経営陣に加わったことが報じられた[7]。また、同年10月29日にはロサンゼルスに開発スタジオを設立した[8]
ゲーム

発売年タイトル(邦題のあるゲームも含む)開発元プラットフォーム
2017年
フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと
What Remains of Edith FinchGiant SparrowWindowsPlayStation 4Xbox OneNintendo Switch
Flowery
FlowerThatgamecompanyWindows、iOS
GorogoaBuried SignalWindows、macOS、iOS、Android、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch
2018年Gone HomeFullbrightiOS、Nintendo Switch
Donut CountyBen EspositoWindows、macOS、iOS、Android、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch
FlorenceMountainsWindows、macOS、iOS、Android、Nintendo Switch
Ashen(英語版)A44Windows、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch
2019年Outer WildsMobius DigitalWindows、PlayStation 4、Xbox One
風ノ旅ビト
JourneyThatgamecompanyWindows、iOS
Telling Lies(英語版)Sam Barlow, Furious BeeWindows、macOS、iOS、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch
Sayonara Wild HeartsSimogoWindows、Apple Arcade、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch
Wattam(英語版)FunomenaWindows、PlayStation 4
2020年Kentucky Route Zero: TV Edition(英語版)Cardboard ComputerPlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch
If Found...[9]DreamfeelWindows、macOS、iOS、Nintendo Switch
Due Process(英語版)[10]Giant Enemy CrabWindows
The Unfinished SwanGiant SparrowWindows、iOS
I Am DeadHollow Ponds, Richard HoggWindows、Nintendo Switch
The PathlessGiant SquidApple Arcade、PlayStation 5、PlayStation 4、Windows
2021年Solar Ash[注釈 1]Heart MachineWindows、PlayStation 5、PlayStation 4
Maquette[12]Graceful DecayWindows、PlayStation 5、PlayStation 4
Neon WhiteBen EspositoWindows、Nintendo Switch
Open Roads[13]FullbrightWindows
Last Stop(英語版)[14]Variable StateWindows、Xbox Series X/S、Xbox One


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef