アンドリュー・ロビンソン
[Wikipedia|▼Menu]

アンドリュー・ロビンソン
Andrew Robinson
2000年撮影
本名Andrew Jordt Robinson
生年月日 (1942-02-14) 1942年2月14日(82歳)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
身長179cm
職業俳優
活動期間1969年 -
配偶者アイリーン・ロビンソン(1970年 - )
主な作品
映画
ダーティハリー
突破口!
新・動く標的
コブラ
ヘル・レイザー』テレビシリーズ
スタートレック:ディープ・スペース・ナイン
テンプレートを表示

“アンディ”アンドリュー・ジョート・ロビンソン(Andrew Jordt "Andy" Robinson、1942年2月14日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の俳優

ダーティハリー』の殺人鬼役で強烈な印象を残した。
来歴

父親は彼が3歳の時に第二次世界大戦で戦死。母親と共にコネチカット州ハートフォードに移り住む。少年時代は非行に走るが更生し、ロードアイランド州の高校に入学した[1]

高校卒業後、ニューハンプシャー大学に入学するが、予備役将校訓練課程に反対して放校処分となり、ニューヨークのニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチ(現・ニュースクール大学)に編入、英語の学士号を取得後、フルブライト奨学金を得てロンドンに留学、演劇を学び[2]、帰国後、ニューヨークで舞台から活動を始める。

1971年、映画『ダーティハリー』の殺人鬼“さそり” (Scorpio) 役(ゾディアック事件の犯人がモデル)に抜擢され、鬼気迫る演技で強烈な印象を残す。

しかしその強烈さにより、その後も同じタイプの役ばかり依頼されるようになってしまい、嫌気が差して1978年から5年ほど休業。カリフォルニア州内の親族のもとに身を寄せ、大工として働く傍ら、地元の中学校・高校で演劇指導を行なっていた。

1986年シルヴェスター・スタローン主演の映画『コブラ』で本格的に復帰。スタローン演じるマリオン・コブレッティ刑事と対立する嫌味なモンテ警部補を演じて成功している。

その後はテレビドラマを中心に出演、特に『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』のエリム・ガラック役が有名[3]
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考
1971
ダーティハリー
Dirty Harryスコーピオン
1972
The Catcherアンディ・ヘンドリックステレビ映画
1973突破口!
Charley Varrickハーマン・サリヴァン

Incident at Vichyメジャーテレビ映画
1974
House of Evilテレビ映画

The Family Kovackブッチ・ノバックテレビ映画
1975新・動く標的
The Drowning Poolパットハーパー探偵シリーズ

A Woman for All Menスティーヴ・マッコイ

Mackintosh and T.J.コーリー・フィリップス

Someone I Touchedフランク・バーリンテレビ映画
1976
Once an Eagleレブ・レイバーンテレビ映画
1979
From Here to Eternityメイロン・スターク軍曹テレビ映画
1980
Rewardフランク・モレーラテレビ映画
1981
Big Bend Countryボーイフレンドテレビ映画
1985マスク
Maskヴィントン
1986コブラ
Cobraモンテ
1987ヘル・レイザー
Hellraiserラリー
ギャングランド/カポネが最も恐れた男
The Verne Miller Storyプリティボーイ・フロイド

Desperateシームステレビ映画
1988影なき男
Shoot to Killハーヴィー

Liberaceリベラーチェテレビ映画
1989レディ・フォーゲット/過去を消された女
The Lady Forgetsアンドリュ・シムズテレビ映画
1990愛に生き愛に死す
Rock Hudsonヘンリー・ウィルソンテレビ映画

Appearancesモートテレビ映画

Fatal Charmハリー・チャイルズ保安官ビデオ映画
1991地獄からの使者
Into the Badlandsアーロン・スタレットテレビ映画
チャイルド・プレイ3
Child's Play 3ボトニック
プライム・ターゲット/標的
Prime Targetコミッショナー
1992薔薇の銃弾
Criminal Behaviorスピアーズテレビ映画
トランサーズ2360
Trancers IIIダディー・マッチム大佐ビデオ映画
1993パンプキンヘッド2
Pumpkinhead II: Blood Wingsショーン・ブラドクビデオ映画

Telling Secretsフィリップ・エッカート医師テレビ映画
1994ラスト・パラダイス/熱い砂浜の戦士たち
There Goes My Babyフランク
ブレイン・スナッチャー/恐怖の洗脳生物
The Puppet Mastersホーソーン
1996
The Moravian Massacre新聞記者ドキュメンタリー作品
1998
Running Womanドン・ギブス

Archibald the Rainbow Painterスーパースター
2003


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef