アントニー・バウチャー
[Wikipedia|▼Menu]

アントニー・バウチャー
(Anthony Boucher)
ペンネームアントニー・バウチャー
H・H・ホームズ
誕生ウィリアム・アントニー・パーカー・ホワイト
(1911-08-21) 1911年8月21日
カリフォルニア州オークランド
死没 (1968-04-29) 1968年4月29日(56歳没)
オークランド
職業作家、編集者、批評家
言語英語
国籍 アメリカ合衆国
最終学歴南カリフォルニア大学
カリフォルニア大学バークレー校
ジャンル推理小説
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

アントニー・バウチャー又はアンソニー・バウチャー(Anthony Boucher、1911年8月21日 - 1968年4月29日、本名:ウィリアム・アントニー・パーカー・ホワイト〈William Anthony Parker White〉)は、アメリカ合衆国SF編集者推理小説の批評家、作家である。H・H・ホームズというペンネームも使用したが、この名は19世紀末のシカゴの大量殺人者が使っていた偽名に由来する。
経歴

1911年、カリフォルニア州オークランドに生まれる。

1927年、15歳の時に短編"Ye Goode Olde Ghoste Storie" が本名で『ウィアード・テイルズ』1月号に掲載される。同誌にはその後1940年代にバウチャー名義で2篇を寄せている。

1932年、南カリフォルニア大学を卒業。優等学生の友愛会であるファイ・ベータ・カッパの会員となる。後にカリフォルニア大学バークレー校で修士号を取得する。

1937年、初の長編『ゴルゴタの七』を発表する。

1945年に、クレイトン・ロースン、ローレンス・トリート(英語版)、ブレット・ハリデイ(英語版)とともに、アメリカ探偵作家クラブを創設した。

1968年4月29日、オークランドのカイザー財団病院で肺癌で死去。

年に一度開催されるミステリの世界大会「バウチャーコン」は、バウチャーに敬意を表してその名が冠された。
文筆活動

大学卒業後劇評や音楽評を行うが、1937年に長編小説家に転身する。それも5年間で終わり、以後1947年まで、『サンフランシスコ・クロニクル』でSFと推理小説の書評家を務めた。その後『ニューヨーク・タイムズ・ブック・レビュー』紙上で、1951年から死の直前まで「クリミナルズ・アト・ラージ」という推理小説の書評欄を執筆した。

1946年、クレイトン・ロースン、ローレンス・トリート(英語版)、ブレット・ハリデイ(英語版)らと共にアメリカ探偵作家クラブを創設。同年、前記『クロニクル』紙のミステリ批評でエドガー賞 評論賞を受賞。これはのちに“The Anthony Boucher Chronicles”という題で単行本化されている。

1949年から1958年までJ・フランシス・マッコーマス(英語版)と共に『ファンタジイ・アンド・サイエンス・フィクション』(以後、F&SF)の編集者を務め、文学的質を重視する方針を打ち出すなど尽力した。1957年と1958年には、ヒューゴー賞プロ雑誌部門を共同で受賞。1952年から1959年にかけて、『F&SFベスト』(原題:Best from Fantasy and Science Fiction )というアンソロジーのシリーズを編んだ。

『アドベンチャー』『ブラック・マスク』『アスタウンディング』『ギャラクシー・サイエンス・フィクション』『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン』『マスター・ディテクティブ』『アンノウン・ワールズ』『ウィアード・テイルズ』など多くの有名雑誌に短編小説を発表した[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef