アントニオ・プエルタ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はプエルタ、第二姓(母方の)はペレスです。

アントニオ・プエルタ


名前
本名アントニオ・ホセ・プエルタ・ペレス
Antonio Jose Puerta Perez
ラテン文字Antonio Puerta
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1984-11-26) 1984年11月26日
出身地セビリア
没年月日 (2007-08-28) 2007年8月28日(22歳没)
身長183cm
体重74kg
選手情報
ポジションMF
利き足左足
ユース
ADネルビオン
1993-2002 セビージャ
クラブ1
年クラブ出場(得点)
2002-2005 セビージャB 69 (6)
2004-2007 セビージャ 55 (5)
通算124 (11)
代表歴
2004-2005 スペイン U-215 (0)
2005 スペイン U-235 (2)
2006 スペイン1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アントニオ・ホセ・プエルタ・ペレス(Antonio Jose Puerta Perez, 1984年11月26日 - 2007年8月28日)は、スペインセビリア出身の元サッカー選手ポジションMFDF
略歴

セビージャカンテラ出身で、2003-2004シーズンにトップチームデビュー。2006年4月27日に行われたUEFAカップ準決勝シャルケ04戦ではゴールをあげ、セビージャを史上初のUEFAカップ決勝に進出させた(セビージャはそのまま優勝)。その後2シーズンの間に5つのタイトルを獲得したセビージャの中心選手となった。

スペインU-21代表経験(キャップ数5)がある。2006年10月にはA代表に初招集され、10月7日EURO 2008予選スウェーデン戦で代表デビューした。また、レアル・マドリードマンチェスター・ユナイテッドアーセナルといったクラブがプエルタの獲得に興味を示していると報道された。
突然の死とその後ウィキニュースに関連記事があります。

サッカー・スペイン代表のプエルタ選手急死

順風満帆であったが2007年8月25日、プエルタはサンチェス・ピスフアンで行われた2007-2008シーズン開幕戦のヘタフェCF戦で、前半35分にピッチで突然意識を失うアクシデントに見舞われた。その場で行われた治療で意識を取り戻したプエルタは、立ち上がって自分の足でロッカールームへ向かったがそこで再び倒れ、セビリア市内の病院に搬送された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef