アントニオ・パチェコ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はパチェコ、第二姓(母方の)はマソーです。

アントニオ・パチェコ
Antonio PachecoA級タンパでのコーチ時代
(2016年4月16日)
基本情報
国籍 キューバ
出身地サンティアーゴ・デ・クーバ州パルマ・ソリアーノ
生年月日 (1964-06-04) 1964年6月4日(59歳)
身長
体重6' 2" =約188 cm
207 lb =約93.9 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション二塁手遊撃手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ

シダックス

監督歴


アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ

国際大会
代表チーム キューバ
五輪1992年1996年2000年
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

オリンピック
男子 野球
1992野球
1996野球
2000野球

アントニオ・パチェコ・マソー(Antonio Pacheco Masso 1964年6月4日 - )は、キューバサンティアーゴ・デ・クーバ州出身の元野球選手内野手)。右投右打。
来歴
現役時代

1980/1981シーズンから2001/2002シーズンまで22シーズンに渡り、キューバ国内リーグであるセリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル(SNB)のアビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバに所属。キューバ代表の主将を務め、オマール・リナレスオレステス・キンデランクリーンナップを担った。1983年パンアメリカン競技大会から代表入りをして、以後2001年までの25の国際大会のうち11大会で打率4割以上を打った。守備でも軽々としたフットワークから強い送球で走者を刺す二塁手であった。

2002年のシーズン中、キンデランとともに社会人野球シダックスに入団。翌2003年から監督に就任した野村克也の指導の下でキンデランとクリーンアップを打ち、チームの打撃の中核を担った。同年行なわれた第74回都市対抗野球大会では準優勝に貢献したが、その翌月にアキレス腱を痛めてシーズン後半は欠場を余儀なくされ、翌2004年も負傷の影響で前年ほどの活躍はできなかった。同年限りで現役を引退しキューバに帰国した。

2011/2012シーズンにエンリケ・エステバン・ディアスによって破られるまで、SNBの通算最多安打記録(2356安打)を保持していた。
現役引退後

帰国後、2004/2005シーズンから2010/2011シーズンまでアビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバの監督としてチームを率いた。その間、2004/2005シーズン、2006/2007シーズン、2007/2008シーズンにチームをシリーズ優勝に導いた[1]

また2008年の北京オリンピックでは代表監督に就任。キューバを銀メダルに導いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef