アンデルソン・ルイス・デ・アブレウ・オリベイラ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、マンチェスター・ユナイテッドに所属していたサッカー選手について説明しています。その他のアンデルソンについては「アンデルソン」をご覧ください。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はジ・アブレウ、第二姓(父方の姓)はオリヴェイラです。

アンデルソン

2013年のアンデルソン
名前
本名アンデルソン・ルイス・ジ・アブレウ・オリヴェイラ
Anderson Luis de Abreu Oliveira
ラテン文字ANDERSON
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1988-04-13) 1988年4月13日(36歳)
出身地ポルト・アレグレ
身長176cm
体重77kg
選手情報
ポジションMF (CMF)
利き足左足
ユース
1993-2004 グレミオ
クラブ1
年クラブ出場(得点)
2004-2006 グレミオ 19 (6)
2006-2007 ポルト 18 (2)
2007-2015 マンチェスター・ユナイテッド 105 (5)
2014→ フィオレンティーナ (loan) 7 (0)
2015-2017 インテルナシオナウ 50 (1)
2017→ コリチーバ (loan) 11 (0)
2018-2019 アダナ・デミルスポル 12 (0)
2004-2019通算 223 (14)
代表歴
2005 ブラジル U-1712 (7)
2008 ブラジル U-235 (1)
2007-2008 ブラジル8 (0)
監督歴
2020- アダナ・デミルスポル(アシスタント)

獲得メダル

男子 サッカー
オリンピック
2008 北京サッカー


1. 国内リーグ戦に限る。2020年10月29日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アンデルソン (Anderson) ことアンデルソン・ルイス・ジ・アブレウ・オリヴェイラ(Anderson Luis de Abreu Oliveira, 1988年4月13日 - )は、ブラジルポルト・アレグレ出身の元同国代表サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー
クラブ歴

2004年、母国のグレミオFBPAにてキャリアをスタートさせる。2006年冬、プリメイラ・リーガFCポルトに移籍。シーズン途中からの加入だったが、クラブのリーグ優勝に貢献した。2006年11月28日、タッサ・デ・ポルトガルSLベンフィカ戦で相手DFコスタス・カツラニスのタックルを受け負傷交代。右足の骨折により約半年間離脱しシーズンを棒に振った[1]

2007年夏の市場にて、プレミアリーグマンチェスター・ユナイテッドFCへの移籍が発表された[2]ナニオーウェン・ハーグリーヴスらと共に加入し、5年契約を締結した[3]。ユナイテッドでの1年目となる2007-08シーズンは負傷離脱したポール・スコールズの穴を埋め、クラブのリーグ及びUEFAチャンピオンズリーグダブル達成に貢献した。

しかしレギュラーには定着できず、2014年1月にデイヴィッド・モイーズ監督はACFフィオレンティーナへ半年間の期限付き移籍となることを発表した[4]

2015年2月3日、フリートランスファーでSCインテルナシオナウに加入[5]。2017シーズンにはコリチーバFCへレンタル移籍したものの、シーズン終了後にインテルナシオナウとの契約を解除した[6]

2018年7月30日、アダナ・デミルスポルと3年契約を締結[7]。2019年9月にクラブの会長により現役引退が発表され、引き続きクラブに携わることとなる[8]。2020年8月に同クラブのアシスタントコーチに就任した[9]
代表歴北京オリンピック(右がアンデルソン)

2005年にはペルーで行われたU-17世界選手権にブラジル代表の一員として出場。チームは準優勝を果たし、自身はゴールデンボール(最優秀選手賞)を受賞した[10]

ユナイテッドへ加入した2007年の夏には、コパ・アメリカメキシコ戦でA代表デビューを果たした[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef