アンデパンダン展
[Wikipedia|▼Menu]

アンデパンダン展(アンデパンダンてん、Salon des independants)は、無審査・無賞・自由出品を原則とする美術展であり[1][2][3]1884年フランスパリで初めて開催され、その後、世界中に広がった。各国にも影響を与えており、パリの同展の形態を理想とした、別組織による同じアンデパンダンの名を冠した独自の展覧会が日本など世界各国で開催されるようになった。現在は、それら他国の展覧会と区別するため、パリのアンデパンダン展についてはパリ・アンデパンダン展と表記されている。パリ・アンデパンダン展は、現在世界中で開催されている諸派の垣根を越えたアーティスト達によって行われる無審査大型展としては最も早く誕生した歴史的な美術展覧会。
歴史

1884年ジョルジュ・スーラポール・シニャックらによってパリにアンデパンダン美術協会(独立芸術家協会、Societe des Artistes Independants)が設立され[1]、同年、保守的な審査のサロンに対抗して、審査を受けることなく誰でも自由に出品し、作品の評価を来場者に直接問うことが出来る展覧会(アンデパンダン展)を行った。パリ・アンデパンダン展で作品を発表した歴代のアーティスト達は現代の美術界にも大きな影響を与えた人物が多く、その一例として、アンリ・ルソーロートレックマティスゴーギャンセザンヌゴッホシニャックピサロルドンマルケマンガン、カモワン(英語版)、デュフィフリエスムンクヴァン・ドンゲンドランヴラマンクなどが知られている。日本人では、藤田嗣治岡鹿之助長谷川潔長谷川路可らが出品している。

パリ・アンデパンダン美術協会の活動は各国に大きな影響を及ぼし、各国でパリ・アンデパンダン美術協会を意識した別団体が結成された。例えば、ベルギーではベルギー・アンデパンダン美術協会(1886年)、ドイツ圏のミュンヘンウィーンなどでは分離派が結成された。アメリカでは独立芸術家協会が結成されている[4]

日本でもパリのアンデパンダン展から着想を得て、戦後に日本アンデパンダン展(1947年- )、読売アンデパンダン展(1949-1963年)が開催され(いずれも無審査の展覧会)、日本アンデパンダン展は現在も日本美術会の主催で毎年3月前後に東京で開催されている。

2006年以降、パリグラン・パレ内のLe nefホールに於いて、アンデパンダン展、コンパレゾン展、ル・サロン展などの合同サロン展Art capital[5]が開催されている。※パリグラン・パレ改修工事中など、例外的にパリ市内の他大型会場にて開催の場合あり。2022年?2024年はグランパレ・エフェメールにて開催。
脚注^ a b “Histoire du Salon des Independants” (フランス語). Salon des Independants. 2020年3月29日閲覧。
^ “ ⇒日本美術会ホーム”. www.nihonbijyutukai.com. 日本美術会. 2020年3月29日閲覧。
^ “アンデパンダン展”. コトバンク. 2020年3月29日閲覧。
^Societe des Artistes Independants, History Artistes-independants 2023年12月2日閲覧
^ “Salon ART CAPITAL” (フランス語). artcapital.fr. Salon ART CAPITAL. 2020年8月7日閲覧。

関連項目

近代美術と現代美術

前衛美術

20世紀美術

マティス

外部リンク

Salon des Independants - アンデパンダン展公式ウェブサイト

アンデパンダン展カタログ

Societe des artistes independants: catalogue de la 21eme exposition, 1905

Societe des artistes independants: catalogue de la 22eme exposition, 1906

Societe des artistes independants: catalogue de la 23eme exposition, 1907

Societe des artistes independants: catalogue de la 24eme exposition, 1908

Societe des artistes independants: catalogue de la 25eme exposition, 1909

Societe des artistes independants: catalogue de la 26eme exposition, 1910

Societe des artistes independants: catalogue de la 29eme exposition, 1913

Societe des artistes independants - Catalogue


日本美術会

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

イスラエル

チェコ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、美術芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:美術/PJ:美術)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef